海外仮想通貨取引所おすすめ20選!レバレッジ・銘柄数・手数料を比較

\ おすすめランキングをすぐに見る人 /
海外の仮想通貨取引所は、日本の取引所と比べてレバレッジが高く、取扱銘柄数が多いといったメリットがあります。一方で、海外ということで利用にあたって不安を感じる方も多いかもしれません。
実際、海外と国内の取引所では特徴や使い方が異なります。そのため、海外取引所を選ぶ際はセキュリティやサポート対応などを含め、自分に合っているかをしっかり把握してからの利用がおすすめです。
この記事では、海外の仮想通貨取引所を5つ厳選してご紹介します。レバレッジの高さや銘柄、手数料などについても目的別に比較して解説していますので、ぜひ参考にしてください。
海外の仮想通貨取引所おすすめ20選|取引銘柄数・手数料・レバレッジを比較!
海外には多くの仮想通貨取引所が存在しますが、その中から仮想通貨の購入・売却におすすめの仮想通貨取引所を20社厳選しました。
今回ご紹介する海外の仮想通貨取引所は、以下の通りです。
【海外おすすめ仮想通貨取引所一覧】
公式HP | 総合評価 | 取引手数料 | 入金手数料 | 出金手数料 | 取扱通貨 | 最大レバレッジ | 追証 | 日本語対応 | アプリ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() BYBIT | 公式HP | ★★★★★ | 0.1% | 無料 | 通貨による | 約200通貨 | 100倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() MEXC | 公式HP | ★★★★ | 0.2% | 無料 | 通貨による | 約1000通貨 | 125倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() Kucoin | 公式HP | ★★★★ | -0.005%〜0.1% | 無料 | 通貨による | 約700通貨 | 100倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() Bitfinex | 公式HP | ★★★ | 0~0.2% | 無料 | 通貨による | 約200通貨 | 3.3倍 | なし | なし | あり |
![]() ![]() XM | 公式HP | ★★★ | ー(スプレッドあり) | 無料 | 通貨による | 30種類以上 | 1000倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() FXGT | 公式HP | ★★★ | ー(スプレッドあり) | 無料 | 通貨による | 40種類以上 | 1000倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() Bitget | 公式HP | ★★★ | 0.032%~0.008% | 無料 | 通貨による | 180種類以上 | 125倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() Zoomex | 公式HP | ★★★ | 0.06~0.02% | 無料 | 通貨による | 150種類以上 | 100倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() CryptoGT | 公式HP | ★★★ | -0.025%~0.075% | 無料 | 通貨による | 60種類以上 | 500倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() gate.io | 公式HP | ★★★ | 0.000%~0.050% | 無料 | 通貨による | 約1,900種類以上 | 100倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() Phemex | 公式HP | ★★★ | 0.0000%~0.0600% | 無料 | 通貨による | 約220種類 | 100倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() BingX | 公式HP | ★★ | 0.0200%~0.0500% | 無料 | 通貨による | 約700種類 | 150倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() LBANK | 公式HP | ★★ | 0.02~0.06% | 無料 | 通貨による | 約600種類 | 125倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() XT.COM | 公式HP | ★★ | 0.04~0.06% | 無料 | 通貨による | 約540種類 | 125倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() Poloniex | 公式HP | ★★ | 0~0.2% | 無料 | 通貨による | 約80種類 | 100倍 | なし | なし | あり |
![]() ![]() BitMart | 公式HP | ★★ | 0.25% | 無料 | 通貨による | 約800種類 | 100倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() ProBit | 公式HP | ★★ | 0.2% | 無料 | 通貨による | 約500種類 | ー | なし | あり | あり |
![]() ![]() Pionex | 公式HP | ★★ | 0.02%~0.05% | 無料 | 通貨による | 約340種類 | 100倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() CoinTR | 公式HP | ★★ | 0.02~0.6% | 無料 | 通貨による | 約150種類 | 125倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() Binance | 公式HP | ★★ | 0.1% | 無料 | 通貨による | 約600通貨 | 125倍 | なし | あり | あり |
海外おすすめ仮想通貨取引所① BYBIT(バイビット)


取扱銘柄数 | 200種類以上 |
現物取引手数料 | ・Maker:0%〜0.1%(通常は0.1%) ・Taker:0.02%〜0.1%(通常は0.1%)※取引量によって変動あり |
入出金手数料 | ・入金:無料 ・出金:通貨により異なる BTCは一律0.0005BTC |
最大レバレッジ | 100倍 |
追証 | なし |
日本語対応 | あり |
アプリ対応 | あり(iOS・Android) |
所在地 | シンガポール 2018年〜 |
公式HP | https://www.bybit.com/ja-JP/ |
BYBITは、世界最大級の仮想通貨取引所です。
取扱銘柄は200種類以上で流動性も高く、レバレッジ取引においてもビットコインは最大100倍、アルトコインなら最大50倍で取引できます。
BYBITも日本語に対応している数少ない海外取引所で、翻訳ツールなしでスムーズな取引が可能です。




海外おすすめ仮想通貨取引所② MEXC(エムイーエックスシー)


取扱銘柄数 | 1,000種類以上 |
現物取引手数料 | ・Maker:0.2% ・Taker:0.2% |
入出金手数料 | ・入金:無料 ・出金:通貨により異なる BTCは一律0.001BTC |
最大レバレッジ | 125倍 |
追証 | なし |
日本語対応 | あり |
アプリ対応 | あり(iOS・Android) |
所在地 | シンガポール 2018年〜 |
公式HP | https://www.mexc.com/register |
MEXCは、シンガポールに拠点を置く仮想通貨取引所です。
メジャーな通貨からマイナーな通貨まで、取扱銘柄数はなんと1,000種類以上。世界70カ国以上で多くのユーザーを抱えています。
高い流動性と高性能なトランザクション技術のもとで取引でき、MECが独自で発行するMXトークンを保有すると、先行購入権(IEO)への参加など多くの特典を受けることも可能です。
近年「Best Crypto Exchange Asia」を受賞し、人気プラットフォームとして定評があります。




海外おすすめ仮想通貨取引所③ KuCoin (クーコイン)
取引所|ビットコイン・アルトコインを売買ならKuCoin(クーコイン)-1024x278.png)
取引所|ビットコイン・アルトコインを売買ならKuCoin(クーコイン)-1024x278.png)
取扱銘柄数 | 700種類以上 |
現物取引手数料 | ・Maker:-0.005%〜0.1%(通常は0.1%) ・Taker:0.025%〜0.1%(通常は0.1%)※取引量によって変動あり |
入出金手数料 | ・入金:無料 ・出金:通貨により異なる BTCは一律0.0005BTC |
最大レバレッジ | 100倍 |
追証 | なし |
日本語対応 | あり |
アプリ対応 | あり(iOS・Android) |
所在地 | 香港 2017年〜 |
公式HP | https://www.kucoin.com/ja |
KuCoinは、香港に拠点を置く仮想通貨取引所です。
700種類以上のアルトコインの取り扱いがあり、利用可能な国は200カ国以上、ユーザー数は2000万人を超えます。
投資家のためのプラットフォームとして高性能な取引機能やサービスが提供されており、取引手数料が安いのも特徴です。
過去にハッキングの被害を受けたこともありますが、その際は全ユーザーへ全額保証が行われました。現在はセキュリティ対策も万全ですが、サポート面においては信頼の置ける取引所といえるでしょう。
海外おすすめ仮想通貨取引所④ Bitfinex(ビットフィネックス)


取扱銘柄数 | 200種類以上 |
現物取引手数料 | ・Maker:0%〜0.1%(通常は0.1%) ・Taker:0.055%〜0.2%(通常は0.2%)※取引量によって変動あり |
入出金手数料 | ・入金:無料 ・出金:通貨により異なる BTCは一律0.0005BTC |
最大レバレッジ | 3.3倍(一部通貨ペアは5倍) |
追証 | なし |
日本語対応 | 未対応 |
アプリ対応 | あり(iOS・Android) |
所在地 | 香港 2012年〜 |
公式HP | https://www.bitfinex.com/ |
Bitfinexは、香港に拠点を置く仮想通貨取引所です。
取扱銘柄は200種類以上で流動性も高く、安価な手数料で現物取引やレバレッジ取引が行えます。
仮想通貨を貸し出して金利が得られるレンディングサービスも提供しており、インカムゲインを得ることも可能です。
日本語には未対応ですが、基本操作は使いやすく、過去にハッキングを受けた経験から現在は万全のセキュリティ対策が施行されています。
ただし、2022年3月より日本人の新規登録を停止中です。口座を開設したい方は、登録の再開を待ちましょう。
海外おすすめ仮想通貨取引所⑤ XM


取扱銘柄数 | 30種類以上 |
現物取引手数料 | ー(スプレッドあり) |
入出金手数料 | ・入金:無料 ・出金:通貨により異なる |
最大レバレッジ | 1000倍 |
追証 | なし |
日本円対応 | あり |
アプリ対応 | あり |
所在地 | キプロス共和国 |
公式HP | https://www.xmtrading.com/jp/ |
XMは全世界196ヶ国以上(20言語)で500万人以上のユーザーを抱える大規模な取引所で、多くの日本人トレーダーからも信頼されています。
仮想通貨FXだけでなく、外国為替や株式などの取引も可能。ハイブリッドな取引所です。
取扱通貨は30種類以上で、仮想通貨FXは24時間365日取引できます。仮想通貨FXに対してはスワップポイントが設けられていないため、長期保有した場合も取引コストを抑えられる点は、メリットと言えるでしょう。
さらに、「口座開設ボーナス13,000円」「最大10,500ドル(約135万円)」がもらえる入金ボーナスキャンペーンを常時実施しており、お得に取引を始められます。取引するたびに貯まるロイヤリティポイントは取引に活用できるだけでなく、出金も可能です。
安全性や信頼性にも優れており、初めて海外取引所を利用する方にもおすすめです。
海外おすすめ仮想通貨取引所⑥ FXGT


取扱銘柄数 | 40種類以上 |
現物取引手数料 | ー(スプレッドあり) |
入出金手数料 | ・入金:無料 ・出金:通貨により異なる |
最大レバレッジ | 1000倍 |
追証 | なし |
日本円対応 | あり |
アプリ対応 | あり |
所在地 | セーシェル共和国 |
公式HP | https://fxgt.com/en/home |
FXFTは多様な取引が可能なことから、ハイブリッド取引所と呼ばれています。仮想通貨FXだけでなく、法定通貨、株価指数、貴金属、コモディティなどの取引も可能です。
最大レバレッジは1000倍まで設定可能で、少額の資金からでも大きな取引ができます。さらに、スプレッドの狭さは業界でもトップクラスで、これにより取引コストを抑えられます。
また、日本円での直接入金が可能なことも特徴の1つ。豪華キャンペーンにより、ボーナスを獲得して取引をお得に始められます。
これらの特徴から、FXFTは仮想通貨FXと為替FXの両方を行いたい方におすすめの取引所です。
海外おすすめ仮想通貨取引所⑦ Bitget


取扱銘柄数 | 180種類以上 |
現物取引手数料 | ・Maker:0.008% ・Taker:0.032% |
入出金手数料 | ・入金:無料 ・出金:通貨により異なる |
最大レバレッジ | 125倍 |
追証 | なし |
日本語対応 | あり |
アプリ対応 | あり |
所在地 | シンガポール |
公式HP | https://www.bitget.com/ja/ |
Bitgetは新進気鋭の仮想通貨取引所で、シンガポールを拠点に全世界48カ国、約150万人ものユーザーを抱えています。
取扱通貨は600種類以上で、最大125倍のレバレッジをかけた取引が可能。多種多様なアルトコインでのトレードもできます。
さらに、Bitgeは「コピートレード」が可能です。他のトレーダーの取引を自動でコピーすれば、自分自身で取引を行う必要がありません。コピートレードを主体とした取引をしたい方におすすめです。
日本語サポートも整っており、セキュリティ面でも高い評価を得ています。今後も注目の取引所です。
海外おすすめ仮想通貨取引所⑧ Zoomex


取扱銘柄数 | 150種類以上 |
現物取引手数料 | ・Maker:0.02% ・Taker:0.06% |
入出金手数料 | ・入金:無料 ・出金:通貨により異なる |
最大レバレッジ | 100倍 |
追証 | なし |
日本語対応 | あり |
アプリ対応 | あり |
所在地 | シンガポール |
公式HP | https://www.zoomex.com/ja-JP/ |
Zoomexは2021年に設立された新興の仮想通貨取引所で、世界各国でユーザー数も伸びてきています。レバレッジ取引専門の取引所であり、BYBITから流動性の提供を受けているため安定した取引が可能です。
取扱通貨はメジャーからマイナーまで幅広く、これらに対し最大100倍のレバレッジをかけられます。手数料も業界最安値クラスと、ユーザーに優しい取引環境です。
さらに、口座開設時に利用できるキャンペーンも定期的に開催中。これから口座開設する方は、ぜひチェックしておきましょう。
日本語にも対応しており、トラブルの際は日本人スタッフが丁寧にサポートしてくれます。海外取引所が初めての方でも安心して利用できるでしょう。
海外おすすめ仮想通貨取引所⑨ CryptoGT


取扱銘柄数 | 60種類以上 |
現金取引手数料 | ・Maker:-0.025% ・Taker:0.075% |
入出金手数料 | ・入金:無料 ・出金:通貨により異なる |
最大レバレッジ | 500倍 |
追証 | なし |
アプリ対応 | あり |
日本語対応 | あり |
所在地 | マーシャル諸島共和国 |
公式HP | https://cryptogt.com/jp/website-home |
CryptoGTは2018年に設立された仮想通貨FX専門の海外取引所で、日本のユーザーコミュニティも活発に活動しています。
最大レバレッジは500倍で、取扱通貨はビットコインやイーサリアムなどの主要な仮想通貨だけでなく、アルトコインやステーブルコインを含む60以上の取引ペアに対応。さらに外国為替や株価、貴金属などにも対応しています。
CryptoGTへの入金は仮想通貨に限られますが、入出金ともに手数料は無料です。証拠金として法定通貨は利用できませんが、その分多くの仮想通貨を証拠金に充てられます。
また、他の取引所と比較して頻度は少ないですが、定期的にキャンペーンを開催しており、初心者の方でも取引を始めやすいでしょう。
海外おすすめ仮想通貨取引所⑩ Gate.io


取扱銘柄数 | 約1,900種類以上 |
現物取引手数料 | ・Maker:0.000%~0.015% ・Taker:0.020%~0.050% |
入出金手数料 | ・入金:無料 ・出金:通貨により異なる |
最大レバレッジ | 100倍 |
追証 | なし |
アプリ対応 | あり |
日本語対応 | あり |
所在地 | ケイマン諸島 |
公式HP | https://www.gate.io/ja |
Gate.ioは、ケイマン諸島に拠点を構えている仮想通貨取引所です。
約1900種類以上の仮想通貨の銘柄を取り扱っているため、さまざまな通貨で取引をはじめられます。ビットコインやイーサリアムといった主要通貨はもちろん、マイナーな草コインまで取引が可能です。
仮想通貨の上場も活発であるため、新たな仮想通貨で取引したい方にも向いています。
海外おすすめ仮想通貨取引所⑪ Phemex


取扱銘柄数 | 約220種類 |
現物取引手数料 | ・Maker:0.0000%~0.0100% ・Taker:0.0300%~0.0600% |
入出金手数料 | ・入金:無料 ・出金:通貨により異なる |
最大レバレッジ | 100倍 |
追証 | なし |
アプリ対応 | あり |
日本語対応 | あり ※一部 |
所在地 | シンガポール |
公式HP | https://phemex.com/ja |
Phemexは、シンガポールで設立された仮想通貨取引所です。
初心者向けのサービスに特色があり、仮想通貨の基礎知識やトレード方法などを学び、テストに正解するとボーナスをもらえます。
ボーナスをもらえるコンテンツはもちろん、仮想通貨取引の教材が充実しているため、学びながら稼ぎたい方にマッチしているでしょう。
海外おすすめ仮想通貨取引所⑫ BingX


取扱銘柄数 | 約700種類 |
現物取引手数料 | ・Maker:0.0200% ・Taker:0.0500% |
入出金手数料 | ・入金:無料 ・出金:通貨により異なる |
最大レバレッジ | 150倍 |
追証 | なし |
アプリ対応 | あり |
日本語対応 | あり |
所在地 | シンガポール |
公式HP | https://bingx.com/ja-jp/ |
BingXは、イギリスのプロサッカーチーム「チェルシー」の公式パートナーでもある仮想通貨取引所です。
コピートレードに力を入れている取引所で、結果を出しているコピートレーダーが多くいるようです。トレーダーがつぶやきを残せるコミュニティがあり、取引に役立つヒントを見つけられます。
ゴールドや天然ガスなどのコモディティ商品も取り扱っており、取引の幅が広いのも特徴です。
海外おすすめ仮想通貨取引所⑬ LBANK


取扱銘柄数 | 約600種類 |
現物取引手数料 | ・Maker:0.02% ・Taker:0.06% |
入出金手数料 | ・入金:無料 ・出金:通貨により異なる |
最大レバレッジ | 125倍 |
追証 | なし |
アプリ対応 | あり |
日本語対応 | あり ※一部 |
所在地 | インドネシア |
公式HP | https://www.lbank.com/ja |
LBANKは、アジアに拠点をもつ仮想通貨取引所で、ミームコインの取り扱いに特徴があります。
ミームコインは価値が思うように上がらないリスクもありますが、思わぬ価格上昇も期待できるため、ミームコインの取引をしてみたい方はLBANKを利用してみましょう。
海外おすすめ仮想通貨取引所⑭ XT.COM


取扱銘柄数 | 約540種類 |
現物取引手数料 | ・Maker:0.04% ・Taker:0.06% |
入出金手数料 | ・入金:無料 ・出金:通貨により異なる |
最大レバレッジ | 125倍 |
追証 | なし |
アプリ対応 | あり |
日本語対応 | あり |
所在地 | セーシェル共和国 |
公式HP | https://www.xt.com/en |
XT.COMは、セーシェル共和国に設立された仮想通貨取引所で、先物取引に強みをもっています。
先物取引の規模が大きいBinanceやBybitに次ぐ取引規模を誇り、さまざまな通貨ペアで先物取引をはじめられます。
ただし、取引手数料は比較的高いため、コストはかかりやすいといえるでしょう。手数料を把握したうえで、効率的な取引を心がけましょう。
海外おすすめ仮想通貨取引所⑮ Poloniex


取扱銘柄数 | 約80種類 |
現物取引手数料 | ・Maker:0〜0.08% ・Taker:0.1~0,2% |
入出金手数料 | ・入金:無料 ・出金:通貨により異なる |
最大レバレッジ | 100倍 |
追証 | なし |
アプリ対応 | あり |
日本語対応 | なし |
所在地 | アメリカ |
公式HP | https://poloniex.com/ |
Poloniexは、アメリカで2014年に設立された仮想通貨取引所です。仮想通貨メディアで取り上げられることも多く、比較的知名度の高い取引所といえます。
歴史が浅い仮想通貨取引所も多い中で、比較的運営歴が長く、セキュリティ対策にも配慮されているため、安全に取引をはじめられるでしょう。
海外おすすめ仮想通貨取引所⑯ BitMart


取扱銘柄数 | 約800種類 |
現物取引手数料 | ・Maker:0.25% ・Taker:0.25% |
入出金手数料 | ・入金:無料 ・出金:通貨により異なる |
最大レバレッジ | 100倍 |
追証 | なし |
アプリ対応 | あり |
日本語対応 | あり |
所在地 | ケイマン諸島 |
公式HP | https://www.bitmart.com/ja-JP |
BitMartは、日本語に完全対応した海外の仮想通貨取引所で、日本からも利用しやすいサービスを多数提供しています。
独自トークン「BMX」を取り扱い、通常よりもお得な手数料で取引をはじめられます。ミッションXというサービスもあり、BMXの投資によって配当を得られるチャンスを得られるのが特徴です。
海外おすすめ仮想通貨取引所⑰ ProBit


取扱銘柄数 | 約500種類 |
現物取引手数料 | ・Maker:0.2% ・Taker:0.2% |
入出金手数料 | ・入金:無料 ・出金:通貨により異なる |
最大レバレッジ | ー ※レバレッジ取引なし |
追証 | なし |
アプリ対応 | あり |
日本語対応 | あり |
所在地 | 韓国 |
公式HP | https://www.probit.com/ja-jp/ |
ProBitは、韓国でスタートした仮想通貨取引所で、約500種類の銘柄を取り扱っています。
グローバルに事業を展開しており、日本語をはじめとして40種類以上の言語に対応しています。
取引ボットによる自動取引機能を搭載し、スマートに取引できるのが特徴です。セキュリティ対策も強固であり、これまでハッキングされたことがないことでも知られています。
海外おすすめ仮想通貨取引所⑱ Pionex


取扱銘柄数 | 約340種類 |
現物取引手数料 | ・Maker:0.02% ・Taker:0.05% |
入出金手数料 | ・入金:無料 ・出金:通貨により異なる |
最大レバレッジ | 100倍 |
追証 | なし |
アプリ対応 | あり |
日本語対応 | あり |
所在地 | 不明 |
公式HP | https://www.pionex.com/ja/ |
Pionexは、世界ではじめて取引ボットを導入した仮想通貨取引所として知られています。
グリッド取引やアービトラージ、リバランスといったボット取引を提供し、相場にあわせた取引を可能にしています。
多くの海外仮想通貨取引所に比べて取引手数料が抑えられているため、少ないコストで取引できるでしょう。
海外おすすめ仮想通貨取引所⑲ CoinTR


取扱銘柄数 | 約150種類 |
現物取引手数料 | ・Maker:0.06~0.2% ・Taker:0.06~0.2% |
入出金手数料 | ・入金:無料 ・出金:通貨により異なる |
最大レバレッジ | 125倍 |
追証 | なし |
アプリ対応 | あり |
日本語対応 | あり |
所在地 | トルコ |
公式HP | https://www.cointr.com/en-us |
CoinTRは、トルコで設立された仮想通貨取引所です。仮想通貨の普及だけではなく、自然災害時の物資支援や食事提供などにも取り組み、社会貢献性が高い仮想通貨取引所でもあります。
コピートレードにも対応しており、成果を出しているトレーダーの戦略を活用できるのも魅力です。
海外おすすめ仮想通貨取引所⑳ Binance(バイナンス)


取扱銘柄数 | 300種類以上 |
現物取引手数料 | ・Maker:0.015%~0.1%(通常は0.1%) ・Taker:0.015%~0.1%(通常は0.1%)※取引量によって変動あり |
入出金手数料 | ・入金:無料 ・出金:通貨により異なる BTCは一律0.0005BTC |
最大レバレッジ | 125倍 |
追証 | なし |
アプリ対応 | あり(iOS・Android) |
日本語対応 | あり |
所在地 | 未公表 2017年〜 |
公式HP | https://www.binance.com/ja |
Binanceは、世界最大の仮想通貨取引所です。
取扱銘柄は300種類以上で流動性が高く、レバレッジは最大125倍。手数料も海外取引所の中では安いため、取引しやすくなっています。
日本語に対応している数少ない海外取引所で、翻訳ツールなしでもスムーズに取引が可能です。
また、アプリも使いやすく、サポートも24時間365日対応。セキュリティ面においても、高い安全性を確保しています。
独自でBNB(バイナンスコイン)も発行しており、BSC(バイナンススマートチェーン)を使用したプロジェクトも人気です。
Binance(バイナンス)は、2022年11月30日から日本国内からの新規ユーザーの登録を停止しています。
今後、日本向けのサービスが開始される可能性はありますが、海外の仮想通貨取引所を利用したい方は当面別の取引所を利用しましょう。
海外の仮想通貨取引所でおすすめなのがBYBITです。
操作性や見やすさが評判であるため、海外の仮想通貨取引所を初めて利用する方でも安心です。




【目的別】手数料やレバレッジがおすすめの海外仮想通貨取引所はどこ?
ここまで、おすすめの海外の仮想通貨取引所を20社ご紹介してきましたが、以下の条件で絞り込みを行い、どの取引所が各条件を満たすのか整理してお伝えします。
- 取扱銘柄が多い取引所
- 現物手数料が安い取引所
- 最大レバレッジが高い取引所
取扱銘柄が多い取引所
取扱銘柄が多い取引所は、以下の3社です。
取引所名 | 取扱銘柄数 |
MEXC(エムイーエックスシー)![]() ![]() | 1,000種類上 |
KuCoin (クーコイン)![]() ![]() | 700種類以上 |
Binance(バイナンス)![]() ![]() | 300種類上 |
海外の仮想通貨取引所はどの取引所でも取扱銘柄数が多いのですが、上記3社は特に多くの銘柄を取り扱っています。
メジャーな通貨だけでなく、草コインと言われるマイナーな通貨の取引をしたい方は、ぜひ試してみてください。
現物手数料が安い取引所
取引所の手数料が安い仮想通貨取引所は、以下の3社です。
取引所名 | 現物取引手数料 |
KuCoin (クーコイン)![]() ![]() | ・Maker:-0.005%〜0.1%(通常は0.1%) ・Taker:0.025%〜0.1%(通常は0.1%) |
BYBIT(バイビット)![]() ![]() | ・Maker:0%〜0.1%(通常は0.1%) ・Taker:0.02%〜0.1%(通常は0.1%) |
Binance(バイナンス)![]() ![]() | ・Maker:0.015%~0.1%(通常は0.1%) ・Taker:0.015%~0.1%(通常は0.1%) |
どの取引所でも通常は0.1%ですが、取引量に応じて手数料が安くなる傾向にあります。中でも、「KuCoin」は取引量7,000BTCを超えるLV8以上のユーザーにはMaker(成行注文)でマイナス金利が適用され、非常にお得です。
一般の方がこれだけの取引をする可能性は少ないですが、取引手数料においては他社よりも優れているといえるでしょう。






最大レバレッジが高い取引所
最大レバレッジの高い取引所は、以下の4社です。
取引所名 | 最大レバレッジ |
Binance(バイナンス)![]() ![]() | 125倍 |
MEXC(エムイーエックスシー)![]() ![]() | 125倍 |
BYBIT(バイビット)![]() ![]() | 100倍 |
KuCoin (クーコイン)![]() ![]() | 100倍 |
BinanceとMEXCは最大レバレッジが125倍と、仮想通貨のレバレッジ取引において非常に高いレバレッジをかけることができます。日本の最大レバレッジが2倍ですので、その60倍以上のレバレッジで取引ができるわけですね。
ただし、レバレッジが高くなればなるほど、その分リスクも高くなります。無理な取引はせずに、証拠金を失わないように注意してください。


海外の仮想通貨取引所と国内の仮想通貨取引所の大きな違い
海外の仮想通貨取引所と国内の仮想通貨取引所には、以下のような違いがあります。
- 取扱銘柄数や取引可能な通貨ペアの数
- レバレッジ
- 追証の有無
海外の取引所の方が魅力的な点も多いですが、違いやリスクについて把握したうえで利用しましょう。
取扱銘柄数や取引可能な通貨ペアの数
海外取引所の取扱銘柄数は、国内取引所に比べて圧倒的に多いです。国内の仮想通貨取引所の取扱銘柄は多くても20銘柄ほどですので、この差は歴然といえるでしょう。
そのため、海外の取引所においては、国内で取引できない通貨の多くを取引できます。草コインといわれるマイナーな通貨も多いため、少ない資金で安い銘柄を分散保有し、価格が上昇するのを待つという方法でも大きな利益を狙える可能性がありますね。


レバレッジ
海外の仮想通貨取引所の中には、最大レバレッジが100倍を超えるような取引所もあります。
この記事で紹介してきた、以下4つの取引所が100倍以上に該当します。
取引所名 | 最大レバレッジ |
Binance(バイナンス)![]() ![]() | 125倍 |
MEXC(エムイーエックスシー)![]() ![]() | 125倍 |
BYBIT(バイビット)![]() ![]() | 100倍 |
KuCoin (クーコイン)![]() ![]() | 100倍 |
海外取引所を利用したい方の多くは、このレバレッジの高さに魅力を感じている方も多いのではないでしょうか。
例えば、1万円の資金しかなくても、100倍のレバレッジをかければ100万円分の取引をすることが可能です。少ない資金でより大きな利益を狙えるようになるわけですね。
一方で、国内の仮想通貨取引所の最大レバレッジは、2倍までと定められています。2021年の上半期までは国内でも4倍までレバレッジをかけられましたが、規制により現在は2倍までとなっています。
高いレバレッジをかけた取引をするなら、海外取引所がおすすめです。
追証の有無
海外の仮想通貨取引所の多くは、ゼロカットシステムを採用しています。ゼロカットシステムとは、レバレッジ取引において大きな損失を出してしまっても、証拠金以上に資金を失うことがない(仮に資金がマイナスとなっても0円になる)制度です。
一方、国内の取引所はゼロカットシステムを採用していません。レバレッジ取引で資金がマイナスになってしまった場合、足りない分の証拠金を入金する必要があります。
海外の取引所にはこうした追証の制度がないため、攻めた取引を行うことも可能です。
海外の仮想通貨取引所の選び方のポイント


最後に、海外の仮想通貨取引所を選ぶポイントを解説します。
- 取扱銘柄数の多さ
- 手数料の安さ
- セキュリティ・サポートはしっかりしているか
- 利用したいサービスを選べるか
- アプリ対応・日本語対応など使いやすさ
取扱銘柄数の多さ
前述したように、海外の仮想通貨取引所は取扱銘柄が非常に多く、ほとんどの取引所で100種類以上の通貨を取り扱っています。
そのため、どの取引所を利用しても、ある程度名の通った通貨なら取り扱われていることが多いです。
日本ではほとんど取り扱われていないNFTやDefi関連の銘柄などの取引もできますので、各取引所の取扱銘柄を確認したうえで口座を開設しましょう。
また、より多くの銘柄に対応するために複数の取引所の口座を開設しておく方法もおすすめです。特に、世界的大手であるBinanceとBYBITは抑えておきたい取引所です。






手数料の安さ
仮想通貨取引所によって各種手数料の金額が異なるため、取引手数料や送金手数料についても確認が必要です。
一度の手数料はそこまで大きくなくても、積み重ねていけば大きな額になります。特に、大きな数量の取引を行う際は手数料に注意してください。
また、なかなかトレードで利益を出せない初心者の方は、手数料が無料の国内の仮想通貨取引所を利用するのもおすすめです。
海外の仮想通貨取引所の多くは取引手数料が発生しますが、国内の取引所においては手数料が無料の取引所が多くなっています。レバレッジは低くなりますが、初心者のうちは手数料を気にしないで済む国内取引所も検討してみてください。
国内の仮想通貨取引所については、こちらの記事で詳しくまとめています。


セキュリティ・サポートはしっかりしているか
海外の仮想通貨取引所は、海外の基準で運営されています。そのため、ハッキングやトラブルが起こった際に日本のルールが通用しない場合もあります。事前にセキュリティやサポート面がしっかりしているかを確認しておくことは、非常に重要です。
特に、過去にハッキング被害に遭った取引所については、現在の状況などをきちんと見定める必要があります。最近はSNSやネット上の口コミなどで実際に利用している方の声をチェックできますので、ぜひ参考にしましょう。
また、各仮想通貨取引所ではセキュリティ対策を行っていますが、100%安全である保証はありません。二段階認証が導入しているかを確認し、ログイン時には積極的に利用するようにしてください。
海外の仮想通貨取引所でトラブルに遭った場合には、自己責任となるケースが多いです。セキュリティ面には十分に注意して利用しましょう。
利用したいサービスを選べるか
海外の仮想通貨取引所は、国内の取引所よりも多くのサービスを提供しています。レバレッジ取引のデリバティブ取引やオプション取引、ステーキングにキャンペーンなど、多くのサービスが利用可能です。
日本では聞き慣れないサービスも多くなっていますが、上手く利用すると大きな利益を得られる可能性もありますよ。
どんなサービスが提供されているかは、各取引所の公式HPで確認が可能です。自分の利用したいサービスや興味のあるサービスが選べる取引所を選択しましょう。
また、運用の目的ごとに、複数の取引所で口座を保有しておく方法もおすすめです。






アプリ対応・日本語対応など使いやすさ
取引画面が使いやすいか、アプリから取引を行いやすいか、といった点は、実際に取引をする上で非常に重要なポイントです。
Webからは取引しやすくてもアプリからの操作が行いにくいというケースもあります。
操作感に関しては個人差があるのも事実ですので、頻繁に取引をする予定の方は、複数の取引所に口座を開設して、実際に試したうえでメイン口座を決定してはいかがでしょうか。
また、日本語に対応していない取引所もありますので、英語が苦手な方は日本語に対応した取引所を利用するのがおすすめです。公式HPを確認し、日本語を選択できるかチェックしておきましょう。
まとめ:海外仮想通貨取引所で取引をはじめよう
仮想通貨の購入・売却におすすめの海外仮想通貨取引所は、以下の20社です。
【海外おすすめ仮想通貨取引所一覧】
公式HP | 総合評価 | 取扱通貨 | 取引手数料 | 入金手数料 | 出金手数料 | 最大レバレッジ | 追証 | 日本語対応 | アプリ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() BYBIT | 公式HP | ★★★★★ | 約200通貨 | 0.1% | 無料 | 通貨による | 100倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() MEXC | 公式HP | ★★★★ | 約1000通貨 | 0.2% | 無料 | 通貨による | 125倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() Kucoin | 公式HP | ★★★★ | 約700通貨 | -0.005%〜0.1% | 無料 | 通貨による | 100倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() Bitfinex | 公式HP | ★★★ | 約200通貨 | 0~0.2% | 無料 | 通貨による | 3.3倍 | なし | なし | あり |
![]() ![]() XM | 公式HP | ★★★ | 30種類以上 | ー(スプレッドあり) | 無料 | 通貨による | 1000倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() FXGT | 公式HP | ★★★ | 40種類以上 | ー(スプレッドあり) | 無料 | 通貨による | 1000倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() Bitget | 公式HP | ★★★ | 180種類以上 | 0.032%~0.008% | 無料 | 通貨による | 125倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() Zoomex | 公式HP | ★★★ | 150種類以上 | 0.06~0.02% | 無料 | 通貨による | 100倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() CryptoGT | 公式HP | ★★★ | 60種類以上 | -0.025%~0.075% | 無料 | 通貨による | 500倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() gate.io | 公式HP | ★★★ | 約1,900種類以上 | 0.000%~0.050% | 無料 | 通貨による | 100倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() Phemex | 公式HP | ★★★ | 約220種類 | 0.0000%~0.0600% | 無料 | 通貨による | 100倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() BingX | 公式HP | ★★ | 約700種類 | 0.0200%~0.0500% | 無料 | 通貨による | 150倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() LBANK | 公式HP | ★★ | 約600種類 | 0.02~0.06% | 無料 | 通貨による | 125倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() XT.COM | 公式HP | ★★ | 約540種類 | 0.04~0.06% | 無料 | 通貨による | 125倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() Poloniex | 公式HP | ★★ | 約80種類 | 0~0.2% | 無料 | 通貨による | 100倍 | なし | なし | あり |
![]() ![]() BitMart | 公式HP | ★★ | 約800種類 | 0.25% | 無料 | 通貨による | 100倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() ProBit | 公式HP | ★★ | 約500種類 | 0.2% | 無料 | 通貨による | ー | なし | あり | あり |
![]() ![]() Pionex | 公式HP | ★★ | 約340種類 | 0.02%~0.05% | 無料 | 通貨による | 100倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() CoinTR | 公式HP | ★★ | 約150種類 | 0.02~0.6% | 無料 | 通貨による | 125倍 | なし | あり | あり |
![]() ![]() Binance | 公式HP | ★★ | 約600通貨 | 0.1% | 無料 | 通貨による | 125倍 | なし | あり | あり |
海外の仮想通貨取引所と国内の仮想通貨取引所では、以下のような点が大きく異なります。
- 取扱銘柄数や取引可能な通貨ペアの数
- レバレッジ
- 追証の有無
海外の仮想通貨取引所は、国内の取引所にはない大胆なサービスを利用できる点が大きな魅力です。上手く利用すれば、仮想通貨で大きな利益を得られる可能性を秘めています。
一方でリスクもあります。海外の仮想通貨取引所で取引をするなら、セキュリティやサポート面においても十分に気にかけて利用するようにしてください。少しでも違和感がある場合は、一度確認してみることをおすすめします。
Binance(バイナンス)は、2022年11月30日から日本国内からの新規ユーザーの登録を停止しています。
今後、日本向けのサービスが開始される可能性はありますが、海外の仮想通貨取引所を利用したい方は当面別の取引所を利用しましょう。
海外の仮想通貨取引所でおすすめなのがBYBITです。
操作性や見やすさが評判であるため、海外の仮想通貨取引所を初めて利用する方でも安心です。
【出典一覧】