国内の仮想通貨取引所おすすめ10選 詳細チェック

国内(日本)仮想通貨取引所おすすめ11選|選び方から手数料や銘柄数も比較

仮想通貨取引所に口座を開設すると、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨が購入できるようになります。

国内外には様々な仮想通貨取引所が存在しますが、安心して利用したいという方は国内の取引所がおすすめ。国内の取引所は日本人ユーザーに合わせた仕様が整っており、使いやすさやセキュリティ面で優れています。

初心者の方でもその日に口座開設が完了し、手軽に取引をスタートできますよ。

この記事では、国内のおすすめ仮想通貨取引所を11社ご紹介します。自分に合った取引所の選び方や、手数料・銘柄数などのスペックを比較しながら解説していますので、ぜひ参考にしてください。

日本の取引所よりも高レバレッジかつ取引銘柄数が多い「海外の仮想通貨取引所」については、下記の記事でまとめています。

【PR】口座開設無料!NFTマーケットプレイスと連携可能

Coincheck(コインチェック)は、国内最大級の仮想通貨取引所で、ビットコインやイーサリアムなど豊富な銘柄を取り扱っています。

アプリのダウンロード数はNo.1を誇り、使いやすさが評判。

ビットコインは500円から購入でき、取引所の手数料は無料です!

NFTマーケットプレイス「Coincheck NFT」と連携すれば、NFT取引をスムーズに行うことができます。

目次

国内(日本)の仮想通貨取引所おすすめ11選|各取引所の評判・口コミも

国内には多くの仮想通貨取引所が存在しますが、その中からおすすめの仮想通貨取引所11選を厳選しました。

今回ご紹介する国内の仮想通貨取引所は、以下の通りです。

【国内(日本)おすすめ仮想通貨取引所一覧】

スクロールできます
公式HP取扱通貨販売所手数料取引所手数料入金手数料
(日本円)
出金手数料(日本円)入金手数料
(仮想通貨)
最大レバレッジアプリ

【PR】コインチェック
公式HP29通貨無料無料無料
または
770円~
407円無料なしあり
GMOコイン
GMOコイン
公式HP24通貨無料-0.03%~0.09%無料無料
または
400円
無料2倍あり

【PR】DMM Bitcoin
公式HP38通貨無料なし無料無料無料2倍あり

BITPoint
公式HP17通貨無料無料無料無料無料なしあり

LINE BITMAX
公式HP7通貨無料-0.01%~0.05%無料110円
または
400円
無料2倍あり

【PR】bitbank
公式HP32通貨無料-0.02%
~0.12%
※一部銘柄を除く
無料550円/770円(3万円以上)無料なしあり

SBI VCトレード
公式HP20通貨無料-0.01%~0.05%無料無料無料2倍あり

BitTrade
公式HP39通貨無料0.000~0.200%
※コインによって異なる
無料330円無料2倍あり

みんなのコイン
公式HP5通貨ユーザー負担
※ダイレクト入金は無料
無料無料2倍あり

bitflyer
公式HP22通貨無料0.01%~0.15%無料
または
330円
220円~無料2倍あり

Zaif
公式HP15通貨無料0%~0.3%無料
または
495円~
385円
または
770円
無料なしあり

【PR】国内おすすめ仮想通貨取引所① Coincheck(コインチェック)

取扱通貨29通貨
販売所手数料無料
取引所手数料無料
日本円の入金手数料・銀行振込:無料
・コンビニ入金:770円〜
・クイック入金:770円〜
日本円の出金手数料407円(税込)
仮想通貨の入金手数料無料
仮想通貨の送金手数料(一例)・BTC:変動手数料制
・ETH:変動手数料制
・XRP:0.15 XRP
最大レバレッジレバレッジ取引なし
アプリ対応あり(iOS・Android)
運営実績2012年〜
公式HPhttps://coincheck.com/ja/
※2023年4月時点
メリット
デメリット
  • 親会社が東証プライム上場企業マネックスグループである安心感
  • 取引手数料無料
  • 500円から仮想通貨の購入が可能
  • レバレッジ取引ができない
  • 入出金の手数料がかかる

Coincheckは、東証プライム上場企業マネックスグループ傘下のコインチェック株式会社が運営する仮想通貨取引所です。

取扱銘柄が豊富で、アプリのダウンロード数はNo.1。使いやすさにも定評があります。

レバレッジ取引には対応していませんが、「販売所」「取引所」での取引手数料は無料です。セキュリティも優れており、500円から簡単に仮想通貨を購入できます。

入出金の手数料はかかりますが、信頼性のある環境で安心して取引したい方におすすめです。

さらに、コインチェックグループの充実したサービスや、NFTマーケットプレイス「Coincheck NFT」も簡単に連携して利用できます。

コインチェックの評判・口コミ

https://twitter.com/tanaka_uscpa/status/1715128287587176837

コインチェックの口コミ・評判、口座開設方法については、以下の記事で詳しくまとめています。併せて参考にしてください。

国内おすすめ仮想通貨取引所② GMOコイン(ジーエムオーコイン)

GMOコイン
取扱通貨24種類
販売所手数料無料
取引所手数料・BTC、ETH、XRP、DAI
Maker:-0.01%
Taker:0.05%

・その他
Maker:-0.03%
Taker:0.09%
日本円の入金手数料無料
日本円の出金手数料・2000万円未満:無料
・2000万円以上:400円
仮想通貨の入金手数料無料
仮想通貨の送金手数料無料
最大レバレッジ2倍
アプリ対応あり(iOS・Android)
運営実績2016年〜
公式HPhttps://coin.z.com/jp/
※2023年4月時点
メリット
デメリット
  • 親会社が東証一部上場企業GMOインターネットグループである安心感
  • 入出金手数料が無料
  • 取引所の手数料が安い
  • 仮想通貨を購入できるのは日本円のみ
  • 取引規制が入る場合がある

GMOコインは、東証一部上場企業GMOインターネットのグループ会社が運営する仮想通貨取引所です。

口座開設が最短10分で可能であり、入出金手数料が無料、取引所形式での手数料が安いなど、多くのメリットがあります。アプリの操作性にも定評があるため、初心者の方にも取引がしやすい点も、GMOコインの特徴です。

さらに、取引だけでなく、「つみたて暗号資産」や「ステーキング」などの仮想通貨運用サービスも提供しており、利用者にとって魅力的な選択肢が広がっています。

仮想通貨を購入できるのは日本円のみで、場合には取引規制が入ることもありますが、トータル的に使いやすい取引所です。

GMOコインの評判・口コミ

GMOコインの口コミ・評判、口座開設方法については、以下の記事で詳しくまとめています。併せて参考にしてください。

国内おすすめ仮想通貨取引所③ DMM Bitcoin(ディーエムエムビットコイン)

取扱通貨38種類
販売所手数料無料 
※BitMatch取引手数料は除く
取引所手数料取引所なし
日本円の入金手数料無料
日本円の出金手数料無料
仮想通貨の入金手数料無料
仮想通貨の送金手数料無料
最大レバレッジ2倍
アプリ対応あり(iOS・Android)
運営実績2016年〜
公式HPhttps://bitcoin.dmm.com/
※2023年4月時点
メリット
デメリット
  • 入出金・取引手数料が無料
  • レバレッジ銘柄の種類が国内最多
  • 取引所がない(販売所のみ)
  • 入出金に対応した仮想通貨の種類が少ない

DMM Bitcoinは、DMM.comのグループが運営する仮想通貨取引所です。

入出金・取引手数料が無料で、レバレッジ取引に対応した銘柄の種類が国内最多。キャンペーンを頻繁に開催しており、取引する前から資金を増やせるという点では、大変魅力的ですね。

取引方法が販売所形式であることはデメリットですが、BitMatch注文に対応しているため、コストを抑えた取引が可能です。

セキュリティ面も優れており、LINEサポートが365日対応しているなど、サービスや機能性においても定評があります。

DMM Bitcoinの評判・口コミ

DMM Bitcoinの口コミ・評判、口座開設方法については、以下の記事で詳しくまとめています。併せて参考にしてください。

国内おすすめ仮想通貨取引所④ BITPoint(ビットポイント)

取扱通貨17種類
販売所手数料無料
取引所手数料無料
日本円の入金手数料無料
日本円の出金手数料無料
仮想通貨の入金手数料無料
仮想通貨の送金手数料無料
最大レバレッジレバレッジ取引なし
アプリ対応あり(iOS・Android)
運営実績2016年〜
公式HPhttps://www.bitpoint.co.jp/
※2023年4月時点
メリット
デメリット
  • 入出金・取引手数料が無料
  • 他の国内取引所にない銘柄が取引可能
  • 取引ツールが使いやすい
  • レバレッジ取引に対応していない
  • 他の取引所よりも取引量が少ない

BITPointは、SBIホールディングスの子会社である株式会社ビットポイントジャパンが運営する仮想通貨取引所です。

入出金・取引手数料が無料であるため、コストを最小限に抑えた取引が可能。さらに、「トロン(TRX)」や「ジャスミー(JMY)」のような、他の国内取引所で取り扱われていない銘柄を取引できる点が魅力的です。

また、アプリや板形式での取引が可能な「BITPoint PRO」などの取引ツールも充実しており、使いやすさにも定評があります。

ただし、出来高が少ないため流動性が低い点や、現在レバレッジ取引に未対応である点などのデメリットも存在します。こうした点を気にされる方にはおすすめできませんが、コストを抑えて珍しい銘柄の取引をしたい方にはおすすめの取引所です。

BITPointの評判・口コミ

https://twitter.com/bonno_358/status/1717799303610253351

国内おすすめ仮想通貨取引所⑤ LINE BITMAX(ラインビットマックス)

取扱通貨7通貨
販売所手数料無料
取引所手数料・Maker:-0.01%
・Taker:0.05%
日本円の入金手数料・LINE Pay:無料
・銀行振込:無料
日本円の出金手数料・LINE Payへの出金:110円(税込)
・銀行口座への出金:400円(税込)
仮想通貨の入金手数料無料
仮想通貨の送金手数料(一例)・BTC:0.001 BTC
・ETH:0.005 ETH
・XRP:0.15 XRP
最大レバレッジ2倍(売りのみ)
アプリ対応あり(iOS・Android)
運営実績2019年〜
公式HPhttps://www.bitmax.me/
※2023年4月時点
メリット
デメリット
  • LINEアプリから簡単に登録できる
  • LINEPayを使った入金がお得
  • 独自トークン「フィンシア(FNSA)」の取引ができる
  • 取扱銘柄が少ない
  • 取引所形式で取引可能な銘柄が「フィンシア(FNSA)」のみ

LINE BITMAXは、「LINE」のグループ会社が運営する仮想通貨取引所で、LINEアカウントがあれば簡単にアカウント開設が可能です。

取扱通貨は7種類と少ないですが、1円から取引が可能。2023年3月から取引所形式での取引がスタートしましたが、開始時の取扱銘柄は「フィンシア(FNSA)」のみとなっています。

入出金にLINE Payが使用できる、セキュリティ面も優れている、といったメリットも多く、何より日頃から馴染みのあるLINEの拡張機能として利用できる点が魅力です。

また、LINEは「LINE NFT」も運営しており、仮想通貨取引と併せてNFT取引を行いたい方におすすめです。口座開設から入金、取引までLINEアプリから操作できます。

LINE BITMAXの評判・口コミ

https://twitter.com/TeRa_lunettes/status/1499762163745161219

LINE BITMAXの口コミ・評判、口座開設方法については、以下の記事で詳しくまとめています。併せて参考にしてください。

国内おすすめ仮想通貨取引所⑥ bitbank(ビットバンク)

取扱通貨32種類
販売所手数料無料
取引所手数料・Maker:-0.02%
・Taker:0.12%(一部銘柄を除く)
日本円の入金手数料無料
日本円の出金手数料・3万円未満:550円(税込)
・3万円以上:770円(税込)
仮想通貨の入金手数料無料
仮想通貨の送金手数料(一例)・BTC:0.0006 BTC
・ETH:0.005 ETH
・XRP:0.15 XRP
最大レバレッジレバレッジ取引なし
アプリ対応あり(iOS・Android)
運営実績2014年〜
公式HPhttps://bitbank.cc/
※2023年4月時点
メリット
デメリット
  • アルトコインの取り扱いが多い
  • チャートツールのトレーディングビューが利用できる
  • 全銘柄でレンディングができる
  • レバレッジ取引に対応していない
  • 出金手数料が高い

bitbankは、ビットバンク株式会社が運営する仮想通貨取引所で、国内No.1の取引量を誇ります。取り扱い銘柄数は業界トップクラスの32種類で、人気通貨からアルトコインまで幅広い銘柄で取引が可能です。

アプリやチャートツールにおいては、トレーディングビューを使用できるのが特徴で、60種類以上のテクニカル分析ツールが利用可能。日本円の入金は24時間対応しており、土日含めいつでも取引ができます。

レバレッジ取引には対応していませんが、全仮想通貨を対象としたレンディングサービスに対応しており、取引以外の仮想通貨運用においても人気の取引所です。

bitbankの評判・口コミ

https://twitter.com/bakuagecoin/status/1718621127302688845
https://twitter.com/mlswiss/status/1716432214853038590

国内おすすめ仮想通貨取引所⑦ SBI VCトレード

取扱通貨20通貨
販売所手数料無料
取引所手数料・Maker:-0.01%
・Taker:0.05%
日本円の入金手数料無料
日本円の出金手数料無料
仮想通貨の入金手数料無料
仮想通貨の送金手数料無料
最大レバレッジ2倍
アプリ対応あり(iOS・Android)
運営実績2016年〜
公式HPhttps://www.sbivc.co.jp/
※2023年4月時点
メリット
デメリット
  • SBIグループによる運営の安心感
  • 入出金の手数料が無料
  • 住信SBI銀行との連携で即時決済サービスが利用可能
  • 取扱銘柄が少ない
  • 流動性が低い

SBI VCトレードは、SBIグループ傘下のSBI VCトレード株式会社が運営する仮想通貨取引所です。

取扱銘柄はそこまで多くないものの、入出金手数料が無料で、取引所形式における手数料も低いというメリットがあります。住信SBI銀行との連携による即時決済サービスも対応しており、効率的な取引が可能です。

さらに、専用スマホアプリは分かりやすく操作性も良好。初心者でも簡単に利用できます。

ただし、流動性が低いことから、一部の銘柄では約定が難しい場合もあることを留意しておいてください。

SBI VCトレードは、手数料が無料で安心して取引ができる仮想通貨取引所として、初めて利用する方やコストを抑えたい方におすすめです。

SBI VCトレードの評判・口コミ

https://twitter.com/RebaNasu_USA360/status/1717127060009930984

国内おすすめ仮想通貨取引所⑧ BitTrade(ビットトレード)

取扱通貨39種類
販売所手数料無料
取引所手数料・Maker:0.000~0.200%
・Taker:0.000~0.200%
※コインによって異なる
日本円の入金手数料無料
日本円の出金手数料330円(税込)
仮想通貨の入金手数料無料
仮想通貨の送金手数料(一例)・BTC:0.0005BTC
・ETH:0.0007ETH
・XRP:0.1XRP
最大レバレッジ2倍
アプリ対応あり(iOS・Android)
運営実績2016年〜
公式HPhttps://www.bittrade.co.jp/ja-jp/
※2023年4月時点
メリット
デメリット
  • 運営元が世界大手グループ
  • 取扱銘柄が多い
  • 世界最高水準のセキュリティ
  • 取引量が少ない
  • レバレッジ取引に対応しているのはビットコインのみ

BitTradeは、中国の仮想通貨取引所が運営する仮想通貨取引所です。運営元は世界トップクラスの仮想通貨取引所で、世界最高水準のセキュリティ管理により、創設以降一度もハッキング被害に遭っていません。

取扱銘柄が多く、2円から仮想通貨取引が可能。手数料割引ランクを活用することで、取引手数料を大幅に削減できます。

デメリットとしては、他の取引所よりユーザー数が少ない点やレバレッジ取引銘柄がビットコインに限られる点が挙げられます。

BitTradeは、世界水準のセキュリティで少額から始めたい方や取引銘柄の幅を広げたい方におすすめです。

BitTradeの評判・口コミ

https://twitter.com/TT21184655/status/1716283535567552854
https://twitter.com/kodaiGrow/status/1717036078195224882

国内おすすめ仮想通貨取引所⑨ みんなのコイン

取扱通貨種類
販売所手数料
取引所手数料
日本円の入金手数料ユーザー負担
※ダイレクト入金は無料
日本円の出金手数料無料
最大レバレッジ2倍
アプリ対応あり(iOS・Android)
運営実績2022年〜
公式HPhttps://min-fx.jp/lineup/coin/
※2023年4月時
メリット
デメリット
  • 各種手数料が無料
  • レバレッジで効率的に取引
  • セキュリティが強固
  • 取引できる通貨が少ない
  • 現物取引ができない

みんなのコインは、トレイダーズ証券株式会社が運営するCFD取引サービスです。最大2倍のレバレッジをかけた取引に対応し、効率よく取引できるだけではなく、買い・売り両方から利益を狙うことができます。

仮想通貨の現物取引は行わないため、仮想通貨が流出する心配はありません。2段階認証やアカウントロックなどのセキュリティ機能も充実しているので、安心して取引できるのが特徴です。

関連サービスとして、みんなのFXやみんなのシストレ、みんなのオプションも提供しているため、さまざまな取引にチャレンジしたい方はあわせてチェックしてみてください。

みんなのコインの評判・口コミ

みんなのコインは、トレイダーズ証券が提供しているCFD取引が可能な仮想通貨取引所です。トレイダーズ証券は「みんなのFX」を運営していることもあり、金融業者として強い会社といえます。

引用元:モノシル

悪いと感じている点もあります。それは「取扱銘柄が少ない」ところです。みんなのコインで取引を行える仮想通貨は、ビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)だけなので、もっと取引を行える通貨を増やしてほしいと感じています。

引用元:モノシル

国内おすすめ仮想通貨取引所⑩ bitFlyer(ビットフライヤー)

取扱通貨21通貨
販売所手数料無料
取引所手数料0.01 ~ 0.15%
日本円の入金手数料・住信SBIネット銀行から入金:無料
・住信SBIネット銀行以外からの入金:330円(税込)
・コンビニ入金:330円(税込)
・クイック入金:330円(税込)
日本円の出金手数料・三井住友銀行:220円(税込)〜
・三井住友銀行以外:550円(税込)〜
仮想通貨の入金手数料無料
仮想通貨の送金手数料(一例)・BTC:0.0004 BTC
・ETH:0.005 ETH
・XRP:無料
最大レバレッジ2倍
アプリ対応あり(iOS・Android)
運営実績2014年〜
公式HPhttps://bitflyer.com/ja-jp/
※2023年4月時点
メリット
デメリット
  • 取引量が6年連続国内No.1(2016年〜2021年の年間出来高)
  • メガバンクと提携している安心感
  • 1円から仮想通貨を購入できる
  • 入出金の手数料が高い
  • レバレッジ取引に対応しているのはビットコインのみ

bitFlyerは国内ビットコイン取引量6年連続No.1の大型仮想通貨取引所です。(Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016年-2021年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む))

国内における仮想通貨取引の規制変更後、陰りはあるものの、資本力があり、大手企業からの出資や三井住友銀行と提携しているといった点からも安定感は健在です。

販売所と取引所での現物取引以外にも、ビットコインFXや決済サービスを提供。Tポイントとの交換が可能で、1円単位から仮想通貨取引が可能です。

入出金の手数料が高い点やレバレッジ取引銘柄がビットコインのみなどのデメリットも存在しますが、初心者や資金が少ない方でも、安心して取引できる取引所です。

国内おすすめ仮想通貨取引所⑪ Zaif(ザイフ)

取扱通貨15通貨
販売所手数料無料
取引所手数料・Maker:0%
・Taker:0.1~0.3%
日本円の入金手数料・銀行:無料
・コンビニ入金:495円〜
・ペイジー入金:495円〜
日本円の出金手数料・3万円未満:385円
・3万円以上:770円
仮想通貨の入金手数料無料
仮想通貨の送金手数料(一例)・BTC:0.0001〜0.01BTC
・ETH:0.01〜0.05ETH
・XEM:2〜20XEM
最大レバレッジレバレッジ取引なし
アプリ対応あり(iOS・Android)
運営実績2016年〜
公式HPhttps://zaif.jp/
※2023年4月時点
メリット
デメリット
  • 取引所形式での手数料が安い
  • チャートツールのトレーディングビューが利用できる
  • Zaifでしか取り扱いのない通貨が多い
  • レバレッジ取引に対応していない
  • ユーザー数が少ない

Zaifは、株式会社カイカエクスチェンジが運営する仮想通貨取引所です。

他の国内仮想通貨取引所に比べてメディアへの露出が低いため知名度はそれほど高くありませんが、日本ではZaifでしか取り扱っていないマイナーな通貨が多く、アルトコイン取引をしたい方に人気があります。

取引手数料が低く、チャートツールとしてトレーディングビューを利用できる点も、Zaifの特徴です。さらに、「かんたん売買」や「自動売買サービス」など利便性の高いサービスも提供しており、初心者やすぐに売買をしたい方にも適しています。

他の取引所と比べるとユーザー数が少ないため、流動性などが気になる方にはおすすめできませんが、マイナーな通貨の取引やコストを抑えた取引をしたい方は、Zaifの口座を作成しておきましょう。

Zaif(ザイフ)の評判・口コミ

https://twitter.com/mona73940/status/1687385895635501056?ref_src=twsrc%5Etfw

目的別|手数料や銘柄数などおすすめの取引所はどれ?

ここまで、国内でおすすめの仮想通貨取引所を12社ご紹介してきましたが、どの取引所が自分に合っているか迷ってしまう方もいらっしゃるかもしれませんね。

そこで、目的別のおすすめ取引所をお伝えします。

  • 迷っているならCoincheck
  • 入出金の手数料が無料の取引所で選ぶなら
  • 取引手数料が無料・安さ重視で選ぶなら
  • 銘柄数を重視して選ぶなら
  • レバレッジ取引対応の取引所で選ぶなら

迷っているならCoincheck

どの取引所にしようか迷っている方には、「Coincheck」がおすすめです。

なぜなら、Coincheckは国内でも知名度が高く、運営会社も東証プライム上場企業マネックスグループ傘下のコインチェック株式会社、アプリのダウンロード数もNo.1でユーザー数が多く、使いやすさにも定評があるなど、安心して利用できる要素が揃っているからです。

入出金の手数料は無料ではありませんが、初めて仮想通貨取引を行う方や安心して取引をしたい方は、Coincheckから始めておけば間違いないでしょう。

入出金の手数料が無料の取引所で選ぶなら

仮想通貨取引をするなら、できるだけ余分なコストは抑えたいところです。以下のように、入出金手数料が無料の取引所も存在しますので、ぜひ活用してみてください。

販売所取引所
GMOコイン
GMOコイン
無料無料
【PR】DMM Bitcoin
無料無料
BITPOINT
無料無料
SBI VCトレード
無料無料

上記の他に、「LINE BITMAX」は出金手数料こそかかりますが、入金手数料は無料です。こちらも注目してみてください。

取引手数料が無料・安さ重視で選ぶなら

取引手数料が無料・安さ重視で選ぶなら、以下の取引所がおすすめです。

販売所取引所
GMOコイン
GMOコイン
無料・BTC、ETH、XRP、DAI
Maker:-0.01%
Taker:0.05%

・その他
Maker:-0.03%
Taker:0.09%
【PR】bitbank
無料・Maker:-0.02%
・Taker:0.12%(一部銘柄を除く)
Zaif
無料・Maker:0%
・Taker:0.1~0.3%

どの取引所でも販売所での取引手数料は無料ですが、取引所の手数料にはばらつきがあります。

そんな中、上記3社の取引所における手数料は安い水準であり、特にMakerに関してはマイナス手数料となっているため、Makerで注文すると、その分の還元を受けられます

ぜひ、マイナス手数料を活用して取引を行ってみてください。

MakerとTakerとは

取引の代表的な注文方法に、Maker(指値注文)とTaker(成行注文)があります。

Maker(指値注文)は、価格を指定して注文する方法で、相場状況を見極めながら取引する場合に利用します。一方で、Taker(成行注文)とは、現在の価格ですぐに取引する方法です。

どの取引所でも、基本的にMakerの方が手数料は安くなっています。上手く使い分けて、取引を行いましょう。

マイナスの手数料について

マイナス手数料とは、取引を行うことで「ユーザーが手数料を受け取る」ことを指します。

通常、手数料はユーザーが支払うものですが、取引を活性化させて流動性(取引のしやすさ)を向上させることが、マイナス手数料を提供する目的となります。

流動性が不足すると、取引を避けるトレーダーが増え、さらに流動性が低下する悪循環が生じてしまうため、運営側は手数料をインセンティブとして提供しているということですね。

ユーザーにとっては非常にお得な制度なので、ぜひ試してみてください。

レバレッジ取引の銘柄数が国内最多!

GMOコインでは、取引所でレバレッジ取引に対応しています。

レバレッジは最大2倍で、対応している銘柄は国内の仮想通貨取引所で最多!

Maker注文に対するマイナス手数料を確実に受け取れる「Post-Onlyを導入し、コストメリットを得られます。

レバレッジ取引をしたい方、マイナス手数料を受け取りたい方は、ぜひGMOコインで取引をはじめてみましょう!

銘柄数を重視して選ぶなら

アルトコインを取引するなら、取扱銘柄数が多い取引所がおすすめです。取引可能な銘柄数を重視して選ぶなら、以下の取引所に注目してみてください。

BitTrade
39種類
【PR】bitbank
32種類
GMOコイン
GMOコイン
24種類
bitFlyer
21種類

上記は取扱銘柄が20種類を超える取引所です。取引したい銘柄が取り扱われている取引所を選ぶようにしましょう。

レバレッジ取引対応の取引所で選ぶなら

レバレッジ取引をするなら、レバレッジ取引に対応している取引所を選ぶようにしましょう。

レバレッジ取引とは、証拠金を口座に預け、それを担保に証拠金以上(日本は2倍まで)の金額で売買できる取引方法のことです。

以下6つの取引所は、レバレッジ取引に対応しています。

ただし、LINE BITMAXは「ショート(売り)」しかできません。

レバレッジ取引は大きな利益を狙える反面、同時に大きな損失を出すリスクも高くなります。取引をする際は注意してください。

レバレッジ取引のリスクと注意点

レバレッジ取引では、市場の急激な変動が発生した場合、証拠金維持率が一定以下に低下すると、強制的にポジションが決済されることがあります。

さらに、国内取引所では「追証」と呼ばれるシステムが採用されており、証拠金維持率が一定を下回ると、ポジションを維持するために追加資金が必要となります。

これらのリスクを考慮し、レバレッジ取引を行う際には、資金管理やリスク管理を十分に行うことが重要です。

仮想通貨取引所の選び方|比較する6つのポイント

続いて、仮想通貨取引所の選び方を解説します。取引所を比較する時は、以下6つのポイントに注目しましょう。

  • 取り扱われている銘柄の種類
  • 入出金・取引する際の手数料
  • スプレッドの広さ
  • 取引方法の種類
  • 使いやすさ・見やすさ
  • セキュリティの高さ

取り扱われている銘柄の種類

仮想通貨取引所では取扱銘柄が異なります。販売所や取引所、レバレッジ取引で対応する銘柄も様々です。

ビットコインやイーサリアムなどの主要銘柄はほとんどの仮想通貨取引所で取り扱われていますが、マイナーなアルトコインについては取扱いの有無を事前にチェックしておきましょう。

自分が取引したい銘柄の取り扱い状況を確認した上で、口座開設を行ってください。

入出金・取引する際の手数料

仮想通貨取引所では様々な手数料が発生しますので、これらの手数料について具体的に把握しておくことが重要です。

仮想通貨取引所では、主に以下のような手数料がかかります。

  • 入金手数料(日本円・仮想通貨)
  • 出金手数料(日本円・仮想通貨)
  • 販売所の取引手数料
  • 取引所の取引手数料
  • レバレッジ取引の手数料
  • その他、レンディングなどの手数料

これらの手数料が無料か、安いかによって、仮想通貨取引所を利用するコストは大きく変わります。

一度の手数料はそこまで大きくなくても、積み重ねていけば大きな額になります。まだ利益が出ていないうちなどは、手数料が無料の仮想通貨取引所から利用するのがおすすめです。

スプレッドの広さ

手数料と同様に注意しておきたいのが、スプレッドの存在です。スプレッドとは、売値と買値の価格差のことを指し、販売所の方が取引所よりも広く設定されています。

販売所の取引手数料は無料ですが、スプレッドが実質的なコストとなります。

例えば、販売所で1BTCの買値が310万円、売値が300万円の場合、スプレッドは10万円です。この時、販売所で1BTCを購入して価格の上昇を待たずに売却した場合、約10万円の損失となります。

販売所のスプレッドが広く設定されているのは、どの取引所でも同様です。ぜひ、覚えておいてください。

取引方法の種類

国内の仮想通貨取引所で主に提供されている取引方法は、以下の3つです。

販売所での取引取引所の運営会社と直接取引し、簡単に仮想通貨を購入・売却できます
取引所での取引ユーザー間で仮想通貨を売買する場で、注文の種類が豊富です
レバレッジ取引証拠金を担保に証拠金以上の金額で売買できます

ただし、これらの取引方法が全ての取引所で提供されているわけではありません。一般的に、販売所はどの取引所でも提供されていますが、取引所やレバレッジ取引に対応していないところも存在します。

さらに、レンディングサービスや積立サービスなど、独自のサービスを展開している取引所もあります。

各仮想通貨取引所によって対応しているサービスが異なるため、自分が利用したい取引方法やサービスを提供している取引所を選んでください。

また、運用目的に応じて、複数の取引所で口座を持つ方法もおすすめです。

知っておきたい!国内取引所の「販売所」と「取引所」の違いとは?

国内の仮想通貨取引所を選ぶ際に知っておきたいのが、「販売所」と「取引所」の違いです。

国内取引所は「販売所形式=販売所」「取引所形式=取引所」の2つのマーケットを提供しており、どちらでも仮想通貨の現物取引ができます。

両者の違いは、以下の通りです。

取引相手スプレッド(価格差)
販売所運営企業広い=高くなる
取引所ユーザー同士狭い=安く買える

「販売所」とは、取引所の運営会社を相手に仮想通貨の売買を行うマーケットです。どの仮想通貨取引所でも販売所の取引手数料は無料となっていますが、売値と買値の間にスプレッド(実質の手数料)という価格差が生まれ、売買にかかるトータルコストは高くなります。

「取引所」とは、取引所を利用しているユーザー間で取引を行うマーケットです。取引手数料は取引所によって異なりますが、スプレッドが狭いためトータルコストは販売所より安くなるのが一般的です。

以上のことから、手数料の安さを重視して仮想通貨を購入するなら「取引所」の方がおすすめです。

使いやすさ・見やすさ

取引画面の使いやすさやアプリからの取引のしやすさは、実際に取引を行う上で非常に重要なポイントです。

特に、初心者の方の場合は直感的な操作が可能で分かりやすいデザインの取引所を選ぶことで、スムーズに取引を行えます。

実際に使用してみると、Web上で取引しやすくてもアプリでは操作が難しいと感じることもありますので、取引画面を確認してから取引所を選ぶことが望ましいです。

ただし、使いやすさや見やすさだけでなく、自分に合った機能やサービスを提供しているかも大切な要素となりますので、総合的に判断してください。

頻繁に取引をする予定の方は、複数の取引所に口座を開設し、実際に試してからメインの口座を決めると良いでしょう。

セキュリティの高さ

仮想通貨取引所はセキュリティ対策を実施していますが、100%の安全性は保証されていません。特に、取引所はハッキングに対するリスクが常に存在します。そこで、二段階認証が導入されているか確認し、ログイン時に積極的に活用することが重要です。

さらに、各取引所のセキュリティ対策の詳細を把握しておくことも大切です。例えば、取引所側が大部分の資産をオフラインで保管する「コールドウォレット」を使用しているかどうか、これを知っているだけでも安心感を得られます

加えて、サポート面も重要な要素です。メール、チャット、電話など、各取引所のサポート方法は異なります。事前にサポート手段を確認しておけば、トラブルが発生した際も冷静に対処できます。

仮想通貨取引所を利用する際の3つの注意点

最後に、仮想通貨取引所を利用する際の3つの注意点を解説します。

  • 2段階認証は必須
  • 取引所によって仮想通貨の価格が異なる
  • 取引所と販売所の違いに注意する

2段階認証は必須

仮想通貨取引を行う際、二段階認証は非常に重要なセキュリティ対策です。仮に二段階認証を設定していないと、ハッキングによって資産が盗まれる、アカウントが乗っ取られるといったリスクが高まります

一部の取引所はハッキング被害に遭った場合でも資産の保証をしていますが、その場合も二段階認証を設定していないと保証対象から除外される可能性があります。

口座開設後は必ず二段階認証の設定を行い、自分の資産を守ることを最優先に考えましょう。また、定期的にパスワードの変更やセキュリティ設定の見直しを行うことで、より安全な取引環境を維持することができます。

取引所によって仮想通貨の価格が異なる

実は、仮想通貨取引所によってわずかに価格の差が存在します。これは、各取引所での取引量や流動性、地域や通貨ペアによる価格変動などによるものです。

大幅な差ではありませんが、少しでも安く購入したい、少しでも高く売却したい場合は、各取引所の価格を見比べて取引するのがおすすめです。

取引所と販売所の違いに注意する

前述したように、国内の仮想通貨取引所は「販売所」と「取引所」という2つの方法で仮想通貨の取引が可能です。

販売所は取引所の運営会社を相手に仮想通貨の売買を行い、スプレッドが広く設定されることが一般的。一方、取引所ではユーザー間で取引を行い、スプレッドが狭く設定されることが多いです。

売買にかかるトータルコストを抑えるなら、取引所を利用して取引することをおすすめします。ぜひ、この違いを理解したうえで仮想通貨取引を行ってください。

まとめ

この記事でご紹介した、国内のおすすめ仮想通貨取引所は、以下の11社です。

【国内(日本)おすすめ仮想通貨取引所一覧】

スクロールできます
公式HP取扱通貨販売所手数料取引所手数料入金手数料
(日本円)
出金手数料(日本円)入金手数料
(仮想通貨)
最大レバレッジアプリ

【PR】コインチェック
公式HP29通貨無料無料無料
または
770円~
407円無料なしあり
GMOコイン
GMOコイン
公式HP24通貨無料-0.03%~0.09%無料無料
または
400円
無料2倍あり

【PR】DMM Bitcoin
公式HP38通貨無料なし無料無料無料2倍あり

BITPoint
公式HP17通貨無料無料無料無料無料なしあり

LINE BITMAX
公式HP7通貨無料-0.01%~0.05%無料110円
または
400円
無料2倍あり

【PR】bitbank
公式HP32通貨無料-0.02%
~0.12%
※一部銘柄を除く
無料550円/770円(3万円以上)無料なしあり

SBI VCトレード
公式HP20通貨無料-0.01%~0.05%無料無料無料2倍あり

BitTrade
公式HP39通貨無料0.000~0.200%
※コインによって異なる
無料330円無料2倍あり

みんなのコイン
公式HP5通貨ユーザー負担
※ダイレクト入金は無料
無料無料2倍あり

bitflyer
公式HP22通貨無料0.01%~0.15%無料
または
330円
220円~無料2倍あり

Zaif
公式HP15通貨無料0%~0.3%無料
または
495円~
385円
または
770円
無料なしあり

各仮想通貨取引所によって、取引銘柄、販売所形式、取引所形式の有無、レバレッジ取引の対応、各種手数料などが異なります。

口座開設の目的がはっきりしている方は、ぜひ記事内の情報を参考に仮想通貨取引所を選んでください。

また、1つの仮想通貨取引所だけではすべての条件を満たさない可能性もあるため、複数の仮想通貨取引所の口座を開設しておくのもおすすめです。取引方法や銘柄による使い分けも便利ですので、ぜひ検討してみてください。

※日本の取引所よりも高レバレッジかつ取引銘柄数が多い「海外の仮想通貨取引所」については、下記の記事でまとめています。

【出典一覧】

  • URLをコピーしました!

【国内仮想通貨取引所の比較表】

スクロールできます
運営元
(親組織・グループ)
取扱通貨販売所手数料取引所手数料入金手数料
(日本円)
出金手数料(日本円)入金手数料
(仮想通貨)
最大レバレッジアプリ

【PR】コインチェック
公式HP
コインチェック株式会社(マネックスグループ株式会社)29通貨無料無料無料
または
770円~
407円無料なしあり
GMOコイン
GMOコイン
公式HP
GMOコイン株式会社(GMOインターネットグループ)24通貨無料-0.03%~0.09%無料無料
または
400円
無料2倍あり

DMM Bitcoin
公式HP
株式会社DMM Bitcoin38通貨無料なし無料無料無料2倍あり

BITPoint
公式HP
株式会社ビットポイントジャパン(SBIグループ)17通貨無料無料無料無料無料なしあり

LINE BITMAX
公式HP
LINE Xenesis株式会社(LINEヤフーグループ)7通貨無料-0.01%~0.05%無料110円
または
400円
無料2倍あり

【PR】bitbank
公式HP
ビットバンク株式会社32通貨無料-0.02%
~0.12%
(一部銘柄は除く)
無料550円/770円(3万円以上)無料なしあり

SBI VCトレード
公式HP
SBI VCトレード株式会社(SBIグループ)20通貨無料-0.01%~0.05%無料無料無料2倍あり

BitTrade
公式HP
ビットトレード株式会社30通貨無料0.000~0.200%無料330円無料2倍あり

bitflyer
公式HP
株式会社bitFlyer22通貨無料0.01%~0.15%無料
または
330円
220円~無料2倍あり

Zaif
公式HP
株式会社Zaif15通貨無料0%~0.3%無料
または
495円~
385円
または
770円
無料なしあり



コインチェック



目次