NFTサッカーゲーム|Sorareとは?始め方・遊び方・稼ぎ方を解説
プロサッカー選手のカードを所有し、自分だけのドリームチームを作ってスコアを競う「Sorare(ソラーレ)」は、近年注目を集めるNFT(Non-Fungible Token)技術を活用したNFTゲームです。
Sorareの特徴は、現実世界の試合のスコアや選手の状況が反映されること。スコア上位者には報酬として仮想通貨が贈呈されるため、稼げるNFTゲームとしても人気が高いです。
この記事では、「Sorare(ソラーレ)」がどんなゲームなのか?という点を解説し、始め方から遊び方、稼ぎ方などもご紹介していきます。
サッカー好きの方からNFTに興味のある方まで楽しめるゲームですので、ぜひこの記事を参考にSorareを始めてみてください。
Coincheck(コインチェック)は、国内最大級の仮想通貨取引所で、ビットコインやイーサリアムなど豊富な銘柄を取り扱っています。
アプリのダウンロード数はNo.1を誇り、使いやすさが評判。
ビットコインは500円から購入でき、取引所の手数料は無料です!
NFTマーケットプレイス「Coincheck NFT」と連携すれば、NFT取引をスムーズに行うことができます。
NFTサッカーゲーム「Sorare(ソラーレ)」とはどんなゲーム?
冒頭でもお伝えしたように、Sorare(ソラーレ)はNFTを活用したNFTサッカーゲームで、2018年にフランスでリリースされました。
ブロックチェーン技術を採用し、実在するサッカー選手のNFTカードを所有できる点が特徴。所有カードは独自トークンとして管理され、他のユーザーとの対戦やトレードなどで使用可能です。
Sorareのゲームでは、5枚1組でチームを作り、他のプレイヤーとチーム全体のスコアを競います。勝ち続けてリーグ上位に入賞すると、報酬として仮想通貨やNFTが贈呈される仕組みです。
有名な選手のカードほどレアリティが高く高額で取引されており、それらを上手く取り入れて戦略を練ることが、ゲームを上手く進めるためのポイントとなっています。
Sorare(ソラーレ)の基本情報
Sorareの基本情報は、以下の通りです。
ジャンル | サッカートレーディングカードゲーム |
リリース | 2018年 |
独自通貨/トークン | イーサリアム(ETH) |
言語 | 英語 |
無課金でのプレイ | ◯ |
対応デバイス | ブラウザ |
公式HP | https://sorare.com/ |
Sorare(ソラーレ)はブラウザ対応のゲームのため、現時点でアプリはリリースされていません。ですが、スマホのブラウザからでもアクセス可能なため、スマホからでも楽しめます。
日本語には対応していませんが、ブラウザ「Chrome」の翻訳機能などを利用すれば、言語に不自由することはありません。
選手のカードはNFTマーケットプレイスでも取引できる
Sorareで入手した選手のカードは、NFTマーケットプレイスでも取引可能です。購入、売却どちらも可能で、現実世界で実績のある選手ほど高額で取引されています。
「Sorareをプレイして入手したカードをNFTマーケットプレイスで売却する」といった方法でも、稼ぐことができますよ。
無料でもプレイ可!しかし稼ぐのは難しい
Sorare(ソラーレ)は無料でも始められるNFTゲームです。ゲームのスタート時に、無料カードが配布されます。
ただし、無料で配布されるカードはレアリティが低いため、課金しているユーザーとの対戦ではまず勝てないでしょう。無課金では参加できないリーグもあるため、稼ぐことを前提とするなら初期投資が必要です。
Sorareの費用については後述しますので、そちらを参考にしてください。
Sorare(ソラレ)は、実在するサッカー選手のNFTカードでスコアを競う、トレーディングカードゲームです。現実の試合とリンクしているため、サッカー好きにはたまらないNFTゲームではないでしょうか。
報酬で手に入れたNFTカードは、NFTマーケットプレイスで売買でき、有名選手のレアカードは高額な取引が行われています。
MLB版(野球・メジャーリーグ)・NBA版(バスケットボール)も提供されており、好きなスポーツを選んでゲームを遊びながら、NFT取引をはじめられるのが魅力です。
Sorare(ソラーレ)5つの特徴
続いて、Sorare(ソラーレ)の特徴について、以下5つの観点からご紹介します。
- NFTカードを使用する
- スコアが現実世界のサッカーの試合と連動している
- 世界のプロサッカークラブと提携している
- 成績上位のユーザーは報酬を受け取れる
- イーサリアム(ETH)で売買ができる
NFTカードを使用する
Sorareの一番の特徴は、NFTのカードを使用したゲームであるということです。
Sorareは通常のサッカーゲームとは異なり、実在するサッカー選手のNFTカードを使用してプレイします。
カードはゲームのスタート時に無料で配布されますが、稼ぐことを目的とする方は、自身でレア度の高いカードを購入する必要があるでしょう。
選手のNFTカードは、以下の方法で入手可能です。
- NFTマーケットプレイスで購入する
- Sorareのゲーム内で購入する
- Sorareで成績上位に入賞した際の報酬として入手する
Sorareでは、所有するカードの質がゲームの勝敗を左右します。そのため、状況に応じてカードを入手していくことも重要な戦略です。
以下のように、実在する名選手のカードは、過去に高額で取引されたケースもありますよ。
クリスティアーノ・ロナウド | 約3,200万円 |
マラドーナ | 約1500万円 |
キリアン・ムバッペ | 約674万円 |
上記のようなレアカード(ユニークカード)は、各シーズン1枚しか発行されません。このような高額取引が実現するのも、NFTを活用したSorareの魅力とも言えるでしょう。
スコアが現実世界のサッカーの試合と連動している
Sorareは現実世界のサッカーの試合と連動しており、現実世界で各選手が活躍をすると、所有しているカードのスコアにも影響を及ぼします。
選手のスコアは、ゴール・ペナルティー・アシスト・出場時間などから細かく算出され、好プレーを見せた選手のカードほどスコアが高くなる仕組みです。
例えば、「スターティングメンバーとして試合に出場する」「ゴールを決める」「アシストをする」といった要素は、プラスに働きます。
一方で、試合に出場していない選手は、チームに入れてもスコアにはなりません。そのため、稼ぐためには現実世界の試合での情報収集や分析も必要です。
また、今後活躍する可能性のある選手カードを獲得するのも、チーム編成を行ううえで重要な戦術と言えますね。
世界のプロサッカークラブと提携している
2023年2月現在、Sorareは世界300以上のプロサッカークラブと提携しています。
提携先は、イングランドのプレミアリーグやスペインのラ・リーガ、イタリアのセリエA、日本のJリーグなど様々。
このようなクラブとの提携は、今後も広がりを見せていく可能性があります。
成績上位のユーザーは報酬を受け取れる
Sorareでは数多くのリーグやトーナメントが開催されており、1位〜3位までの成績上位のユーザーには報酬が与えられます。
贈呈される報酬内容は参加するリーグやトーナメントによって様々ですが、「仮想通貨イーサリアム(ETH)」や「レア度の高いNFTカード」となるのが一般的です。
1位〜3位内の順位によっても金額やカードのレア度が異なるため、より高い成績を残す方ほど価値の高い報酬を受け取れます。
イーサリアム(ETH)でカードの売買ができる
Sorareは、イーサリアムのブロックチェーン上に構築されたNFTゲームです。SorareのNFTカードはイーサリアムのブロックチェーン上に保存されており、ユーザーが所有する実際の財産となります。
ゲームの報酬もイーサリアムで支払われますし、イーサリアムを使用した他ユーザーとのカード売買も可能です。
本格的にSorareを攻略したい方は、イーサリアムを管理するための「ウォレット」を準備しておきましょう。
Sorare(ソラレ)は、実在するサッカー選手のNFTカードでスコアを競う、トレーディングカードゲームです。現実の試合とリンクしているため、サッカー好きにはたまらないNFTゲームではないでしょうか。
報酬で手に入れたNFTカードは、NFTマーケットプレイスで売買でき、有名選手のレアカードは高額な取引が行われています。
MLB版(野球・メジャーリーグ)・NBA版(バスケットボール)も提供されており、好きなスポーツを選んでゲームを遊びながら、NFT取引をはじめられるのが魅力です。
Sorare(ソラーレ)の始め方の手順
ここからは、Sorareの始め方を解説します。
Sorareを始める手順は、以下の通りです。
- 仮想通貨取引所の口座を開設する
- 仮想通貨ウォレット「MetaMask」を作成する
- イーサリアムを購入してMetaMaskに送金する
- MetaMaskをSorareに連携する
選手カードの購入を前提に解説していきますので、無課金でプレイする場合は仮想通貨を購入せず、MetaMaskの作成・連携を行ってください。
1.仮想通貨取引所の口座を開設する
Sorareを始めるには、Sorareで使用されている仮想通貨「イーサリアム(ETH)」が必要です。まずはイーサリアム(ETH)を購入するために、仮想通貨取引所の口座開設をしておきましょう。
国内の仮想通貨取引所なら使いやすさにも定評があり、NFTマーケットプレイスとも互換性のある「Coincheck」がおすすめです。
解説方法が不明な方は、こちらの記事も併せて参考にしてください。
2.仮想通貨ウォレット「MetaMask」を作成する
続いて、イーサリアム(ETH)やNFTを管理するための、ウォレットを作成します。
ウォレットは、仮想通貨やNFTを保管する財布のような役割です。メタバースやNFTマーケットプレイスなどのウォレットとしても用いられることが多く、仮想通貨の送金やNFTの売買の際に必要となります。
ウォレットには種類がありますが、Google Chromeの拡張機能で利用できる「MetaMask」がおすすめです。
3.イーサリアムを購入してMetaMaskに送金する
仮想通貨取引所でイーサリアム(ETH)を購入したら、MetaMaskに送金しましょう。
MetaMaskでウォレットアドレスをコピーし、イーサリアム(ETH)を購入した仮想通貨取引所の送金画面で、送金先に貼り付けます。
アドレスに間違いがないか確認をしてから、送金するようにしてください。
4.MetaMaskをSorareに連携する
MetaMaskにイーサリアム(ETH)を送金できたら、今度はMetaMaskをSorareに連携します。
Sorare公式HPの右上にある、青いお財布アイコンをクリックすると接続が可能です。
MetaMaskの詳しい接続方法については、こちらの記事で詳しくまとめています。併せて参考にしてください。
ここまでで、Sorareを始めるための準備が整いました。下記ではSorareの登録方法について解説していきます。
Sorare(ソラレ)は、実在するサッカー選手のNFTカードでスコアを競う、トレーディングカードゲームです。現実の試合とリンクしているため、サッカー好きにはたまらないNFTゲームではないでしょうか。
報酬で手に入れたNFTカードは、NFTマーケットプレイスで売買でき、有名選手のレアカードは高額な取引が行われています。
MLB版(野球・メジャーリーグ)・NBA版(バスケットボール)も提供されており、好きなスポーツを選んでゲームを遊びながら、NFT取引をはじめられるのが魅力です。
Sorare(ソラーレ)のアカウント登録のやり方
続いて、Sorareのアカウントを登録する方法について解説します。
登録手順は、以下の通りです。
- 公式HPにアクセスし「Sign up」をクリックする
- 必要情報を入力する
- 3届いたメールのリンクをクリックする
1.公式HPにアクセスし「Sign up」をクリックする
まず、Sorare公式HPにアクセスし、画面右上にある「Sign up」をクリックします。
2023年2月時点では日本語に対応していませんが、Google Chromeの翻訳機能などを利用すれば日本語表示が可能です。
2.必要情報を入力する
「Sign up」をクリックすると下記の入力フォームが表示されますので、必要情報を入力していきます。
▼入力事項
- Email(メールアドレス)
- Nickname(ニックネーム)
- Password(パスワード)
▼チェック項目
- I agree to Sorare’s Terms of Service and Game Rules(Sorareの利用契約とゲームルールに同意)
- I opt in to receive offers from Sorare’s partnering clubs and leagues to my email address(Sorareと連携しているクラブやリーグからのメールの受信)」
すでに他社が使用しているニックネームは登録できません。
利用規約、連携しているクラブやリーグからのメールの受信に関しては、チェックボックスにチェックを入れましょう。
全て入力できたら、「Sign up」をクリックしてください。
3. 届いたメールのリンクをクリックする
必要情報を入力し、「Sign up」をクリックすると、Sorareから登録したメールアドレス宛にメールが届きます。
届いたメールに表示されている「Confirm email」をクリックすると、承認されます。
これでSorareの登録は完了です。
Sorare(ソラレ)は、実在するサッカー選手のNFTカードでスコアを競う、トレーディングカードゲームです。現実の試合とリンクしているため、サッカー好きにはたまらないNFTゲームではないでしょうか。
報酬で手に入れたNFTカードは、NFTマーケットプレイスで売買でき、有名選手のレアカードは高額な取引が行われています。
MLB版(野球・メジャーリーグ)・NBA版(バスケットボール)も提供されており、好きなスポーツを選んでゲームを遊びながら、NFT取引をはじめられるのが魅力です。
具体的なSorare(ソラーレ)の遊び方
続いて、具体的なSorareでの遊び方について解説します。
Sorareに参加するには
Sorareに参加するには、所有しているカードから5枚選択し、「GK、DEF、MID、FW、Extra」の各ポジションに配置するだけです。
リーグに参加すれば自動で対戦が行われるため、あとは試合結果を待つだけとなります。
Sorareのルール
Sorareでは選手のパフォーマンスに応じて、以下のように独自で加算されるポイントが決められています。
ゴール | +7.0 |
アシスト | +4.0 |
出場時間(1分ごと) | +0.02 |
ファウルの獲得 | +0.5 |
ファウル行為 | ―0.5 |
イエローカード | ―2.0 |
レッドカード | ―5.0 |
無失点試合(DFのみ) | +4.0 |
PKセーブ(GKのみ) | +7.0 |
上記のポイントが1試合ごとに選手カードに加算され、シーズン終了時にどれだけ高いスコアを貯められたかを他のプレイヤーと競うのが、基本的なSorareの楽しみ方です。
そして、リーグやトーナメントで上位の成績を収めると、報酬を獲得できます。
どんなに優れた選手でも試合に出場していなければポイントが加算されませんので、現時点でのコンディションなども考慮し、チームのラインナップを選択することが重要です。
また、レア度の高いカードは、選手のパフォーマンスが良かった場合にボーナスポイントが加算されます。そのため、レア度の高いカードの方がゲームを有利に進められるようになっています。
Sorareの遊び方
Sorareで遊ぶ手順は、以下の通りです。
- チームを編成する
- リーグに参加して試合結果を待つ
- 必要に応じてカードを購入する
1.チームを編成する
まずは、チームを編成しましょう。
Sorareのメインページ上部にある「PLAY」をクリックすると、全てのオープンリーグにアクセスできます。その中から好きなリーグを選択し、リーグの右端にある「DRAFT」をクリックしてください。
すると、選択したリーグから予算400ポイントで8人(ゴールキーパー、ディフェンダー、ミッドフィルダー、フォワードを2人ずつ)の選手を選択可能です。
同クラブ2人まで選択でき、8人選択できたらラインナップを構成して選手を適切なポジションに配置します。
その後、キャプテンを選択し、チームが完成したら「CONFIRM」をクリックして完了です。
これで、リーグ固有の大会でプレイできるようになります。
ただし、最初に選択できる8枚のカードは無料で、一番レア度の低いコモンカード(背景が白)になっています。
2.リーグに参加して試合結果を待つ
編成したチームがメインページに表示されていれば、リーグへのエントリーは完了です。試合は自動で行われますので、スケジュールを確認し、試合結果が出るまで待ちましょう。
固定リーグ以外にも、友達と遊べるプライベートリーグ、レア度の高いカードを保有することで参加できるリーグなどがあります。まずは誰でも参加可能なcommonからのスタートですが、カードの保有状況に応じて様々なリーグに参加可能です。
3.必要に応じてカードを購入する
前述したように、最初に選択可能な8枚のカードは、一番レア度の低いコモンカードです。コモンカードではアマチュアリーグでしかプレイできないため、上位のリーグに参加するためには、レア度の高いカードが必要となります。
その際は、必要に応じてカードを購入しましょう。Sorareの選手カードには、以下5段階のレアリティが存在します。
コモン(Common) | 希少性がなく無制限に作成されるカード |
リミテッド(Limited) | 毎シーズン1,000枚作成されるカード |
レア(Rare) | 毎シーズン100枚作成されるカード |
スーパーレア(Super Rare) | 毎シーズン10枚作成されるカード |
ユニーク(Unique) | 毎シーズン1枚作成されるカード |
選手のNFTカードは、以下の方法で購入可能です。
- Sorareのゲーム内で購入する
- NFTマーケットプレイスで購入する
レア度の高いカードはSorareで稼ぐうえでも必要ですので、必要に応じて入手してください。
Sorare(ソラレ)は、実在するサッカー選手のNFTカードでスコアを競う、トレーディングカードゲームです。現実の試合とリンクしているため、サッカー好きにはたまらないNFTゲームではないでしょうか。
報酬で手に入れたNFTカードは、NFTマーケットプレイスで売買でき、有名選手のレアカードは高額な取引が行われています。
MLB版(野球・メジャーリーグ)・NBA版(バスケットボール)も提供されており、好きなスポーツを選んでゲームを遊びながら、NFT取引をはじめられるのが魅力です。
SorareのNFTカードの買い方・売り方
Sorareの公式HP内には選手のNFTカードが購入可能な「マーケット(Market)」が設置されており、以下2種類の方法でカードの購入が可能です。
- オークション(New Card Auctions)
- マネージャーセール(Manager Sales)
オークションは、他のプレイヤーと競い合い、入札期間に最も高い金額を入札した方がカードを購入できる仕組みです。
一方、マネージャーセールには入札がなく、他のプレイヤーが出品しているカードを購入できます。
オークションは「ヤフオク」、マネージャーセールは「メルカリ」をイメージすると分かりやすいかもしれませんね。それぞれ、メリット・デメリットがありますので、仕組みを理解してカードを購入しましょう。
また、Sorare公式HPに自分のカードを出品し、売却することも可能です。ただし、出品できるのは、Limited以上のカードとなります。
Sorareのカードの買い方・売り方については、こちらの記事で詳しくまとめています。併せて参考にしてください。
Sorare(ソラレ)は、実在するサッカー選手のNFTカードでスコアを競う、トレーディングカードゲームです。現実の試合とリンクしているため、サッカー好きにはたまらないNFTゲームではないでしょうか。
報酬で手に入れたNFTカードは、NFTマーケットプレイスで売買でき、有名選手のレアカードは高額な取引が行われています。
MLB版(野球・メジャーリーグ)・NBA版(バスケットボール)も提供されており、好きなスポーツを選んでゲームを遊びながら、NFT取引をはじめられるのが魅力です。
Sorare(ソラーレ)でかかる費用について
Sorareは無料で始められるNFTゲームですが、ゲームを有利に進めたい、稼ぎたい場合は、レアリティの高い選手のカードが必要となります。
本気でSorareを攻略して稼ぎたい方は、カード購入にある程度の初期投資をすると良いでしょう。
必要となる初期費用額はSorareでどのリーグに参加するかによっても異なり、上位リーグになるほど参加条件に適したカードの価格も高額になります。
下記は、Sorare公式HPのMarketにおける、レアリティごとのカード1枚あたり価格の目安です。
Common | 無料 |
LIMITED | 1枚あたり約60円〜 |
Rare | 1枚あたり約600円〜 |
Super Rare | 1枚あたり約6,000円〜 |
Unique | 1枚あたり約30,000円〜 |
各リーグに参加するには、最低でも5枚のカードが必要です。そのため、上位リーグほど初期投資の金額も多くなります。
Sorareの初期費用・初期投資については、こちらの記事で詳しくまとめています。併せて参考にしてください。
初心者でも稼げる?Sorare(ソラーレ)の稼ぎ方
Sorareで稼ぐ方法は、大きく分けて以下の3つです。
- リーグ・トーナメントに参加して稼ぐ
- 選手のカードを売却して利益を得る
- Sorare提携のゲームをプレイして報酬を得る
Sorareは遊びながら稼げるゲームですが、稼ぐためには正しいやり方を理解しておく必要があります。ポイントを押さえて、できるだけ早い収益化を目指しましょう。
Sorareの稼ぎ方・おすすめ選手の選び方については、こちらの記事で詳しくまとめています。併せて参考にしてください。
Sorare(ソラーレ)をプレイする時の注意点
Sorareをプレイする時は、以下3つの点に注意しましょう。
- カードを購入するために資金が必要となる
- 日本語には対応していない
- 現実世界の選手の活躍状況をリアルタイムで把握しておく
カードを購入するために資金が必要となる
繰り返しになりますが、Sorareで最初に選択できるカードは、コモンカードと呼ばれるレア度の低いカードです。
コモンカードでは上位リーグに参加することができないため、ゲームを有利に進める、またはゲームで稼ぐには、レア度の高いカードの購入が必要です。
カードは有名選手ほど高値で取引されているため、ある程度の資金が必要となること理解しておきましょう。
日本語には対応していない
Sorare公式HPは日本語に対応しておらず、全て英語で表示されています。
しかし、Google Chromeなどの翻訳機能を利用すれば、日本語での表示も可能です。日本語で表示したい方は、翻訳機能のあるブラウザ、またはツールを利用するようにしてください。
現実世界の選手の活躍状況をリアルタイムで把握しておく
Sorareは現実世界のサッカーの試合と連動しています。そのため、現実世界で各選手が活躍をすると、所有しているカードのスコアにも影響を及ぼします。
Sorareを有利に進めるなら、なるべく調子のいい選手やこれから活躍しそうな選手などに目星を付け、ラインナップ戦略を練ると良いでしょう。
そのためには、現実世界の選手の活躍状況や試合結果などをリアルタイムでチェック習慣が必要です。各国どのリーグも週末に試合が行われることが多いため、情報収集には力を入れたいところですね。
選手の細かい情報などを把握し、上手くゲームを進めていきましょう。
Sorare(ソラレ)は、実在するサッカー選手のNFTカードでスコアを競う、トレーディングカードゲームです。現実の試合とリンクしているため、サッカー好きにはたまらないNFTゲームではないでしょうか。
報酬で手に入れたNFTカードは、NFTマーケットプレイスで売買でき、有名選手のレアカードは高額な取引が行われています。
MLB版(野球・メジャーリーグ)・NBA版(バスケットボール)も提供されており、好きなスポーツを選んでゲームを遊びながら、NFT取引をはじめられるのが魅力です。
Sorare(ソラーレ)を始める際におすすめの仮想通貨取引所5選
最後に、これからSorareを始める場合におすすめの仮想通貨取引所を5社ご紹介します。
Sorare公式HPではイーサリアム(ETH)でカードの取引が行われますので、必要に応じて購入しましょう。
公式HP | 取扱通貨 | 販売所手数料 | 取引所手数料 | 入金手数料 (日本円) | 出金手数料(日本円) | 入金手数料 (仮想通貨) | 最大レバレッジ | アプリ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【PR】コインチェック | 公式HP | 29通貨 | 無料 | 無料 | 無料 または 770円~ | 407円 | 無料 | なし | あり |
GMOコイン | 公式HP | 24通貨 | 無料 | -0.03%~0.09% | 無料 | 無料 または 400円 | 無料 | 2倍 | あり |
【PR】DMM Bitcoin | 公式HP | 27通貨 | 無料 | なし | 無料 | 無料 | 無料 | 2倍 | あり |
BITPoint | 公式HP | 27通貨 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | なし | あり |
bitflyer | 公式HP | 37通貨 | 無料 | 0.01%~0.15% | 無料 または 330円 | 220円~ | 無料 | 2倍 | あり |
【PR】Coincheck
取扱通貨 | 29通貨 |
販売所手数料 | 無料 |
取引所手数料 | 無料 |
入金手数料 | ・銀行振込:無料 ・コンビニ入金:770円〜 ・クイック入金:770円〜 |
出金手数料 | 407円 |
仮想通貨送金手数料(一例) | ・BTC:変動手数料制 ・ETH:変動手数料制 ・XRP:0.15 XRP |
最大レバレッジ | ―(レバレッジ取引なし) |
アプリ対応 | あり(iOS・Android) |
運営実績 | 2012年〜 |
公式HP | https://coincheck.com/ja/ |
▼特徴
- アプリのダウンロード数No.1
- 取引手数料が無料
Coincheckは、マネックスグループの傘下であるコインチェック株式会社が運営する国内最大級の仮想通貨取引所です。
取扱銘柄が豊富で、アプリのダウンロード数はNo.1。使いやすさにも定評があります。
取引手数料は「販売所」「取引所」共に無料。セキュリティ面もしっかりしており、取引以外でもコインチェックグループのサービスが充実している点も大きな特徴と言えるでしょう。
NFTマーケットプレイスである「Coincheck NFT」も簡単な連携をするだけで使用できるため、NFT取引にも最適な取引所です。
GMOコイン
取扱通貨 | 24通貨 |
販売所手数料 | 無料 |
取引所手数料 | ・BTC、ETH、XRP、DAI Maker:-0.01% Taker:0.05% ・その他 Maker:-0.03% Taker:0.09% |
入金手数料 | 無料 |
出金手数料 | 無料(一部条件あり) |
仮想通貨送金手数料(一例) | 無料 |
最大レバレッジ | 2倍 |
アプリ対応 | あり(iOS・Android) |
運営実績 | 2016年〜 |
公式HP | https://coin.z.com/jp/ |
▼特徴
- 仮想通貨の入出金手数料が無料
- 取引手数料が安い
GMOコインは、東証一部上場企業であるGMOインターネットのグループ会社が運営する仮想通貨取引所です。
口座開設までの時間が最短で10分、送金手数料が無料、取引手数料が安いなど、メリットが多数。操作性にも定評があり、初心者の方でも取引しやすいのが特徴です。
「つみたて暗号資産」や「ステーキング」など、仮想通貨を運用できるサービスも用意されています。
仮想通貨は何かと手数料が発生するため、コストを抑えられる点でおすすめの取引所です。
GMOコインの使い方については、こちらの記事で詳しくまとめています。併せて参考にしてください。
【PR】DMM Bitcoin
取扱通貨 | 27通貨 |
販売所手数料 | 無料 ※BitMatch取引手数料は除く |
取引所手数料 | ―(取引所なし) |
入金手数料 | 無料 |
出金手数料 | 無料 |
仮想通貨送金手数料(一例) | 無料 |
最大レバレッジ | 2倍 |
アプリ対応 | あり(iOS・Android) |
運営実績 | 2016年〜 |
公式HP | https://bitcoin.dmm.com/ |
▼特徴
- 頻繁にキャンペーンを開催
- 各種手数料が無料
DMM Bitcoinは、DMM.comのグループが運営する仮想通貨取引所です。
キャンペーンを頻繁に開催しており、口座開設などでキャッシュバックを受けられます。取引する前から資金を増やせるという点では、大変魅力的ですね。
現物取引が可能な通貨が少ない点や取引方法が販売所形式という点はデメリットですが、レバレッジ取引は幅広い通貨に対応しています。各種手数料も無料なため、コストを抑えての取引が可能ですよ。
セキュリティ面は生体認証にも対応、LINEサポートも365日対応しているなど、サービスや機能性が高い点も魅力です。
BITPoint
取扱通貨 | 27通貨 |
販売所手数料 | 無料 |
取引所手数料 | 無料 |
入金手数料 | 無料 |
出金手数料 | 無料 |
仮想通貨送金手数料(一例) | 無料 |
最大レバレッジ | なし |
アプリ対応 | あり(iOS・Android) |
運営実績 | 2016年〜 |
公式HP | https://www.bitpoint.co.jp/ |
▼特徴
- 各種手数料が無料
- 出来高が低い
BITPointは、東証2部上場企業「株式会社リミックスポイント」が運営する仮想通貨取引所です。
取引手数料や入出金手数料が無料に設定されているため、コストを最小限に抑えることができます。取扱銘柄は少ないものの、何度取引をしても取引手数料がかからない点は、魅力的と言えるでしょう。
ただし、出来高が少ないため流動性が低い点、現在はレバレッジ取引を終了している点など、デメリットも存在します。こうした点を気にされる方は、他の取引所の利用がおすすめです。
bitFlyer
取扱通貨 | 37通貨 |
販売所手数料 | 無料 |
取引所手数料 | 0.01 ~ 0.15% |
入金手数料 | ・住信SBIネット銀行から入金:無料 ・住信SBIネット銀行以外からの入金:330円(税込) ・コンビニ入金:330円 ・クイック入金:330円 |
出金手数料 | ・三井住友銀行:220円(税込)〜 ・三井住友銀行以外:550円(税込)〜 |
仮想通貨送金手数料(一例) | ・BTC:0.0004 BTC ・ETH:0.005 ETH ・XRP:無料 |
最大レバレッジ | 2倍 |
アプリ対応 | あり(iOS・Android) |
運営実績 | 2014年〜 |
公式HP | https://bitflyer.com/ja-jp/ |
▼特徴
- 国内ビットコイン取引量No.1
- 利用者が多いため、通貨の流動性が高い
bitFlyerは、国内ビットコイン取引量6年連続No.1の大型仮想通貨取引所です。
規制の変更を受けてから若干陰りはあるものの、各業界の大手企業から出資を受けているため、資本力があります。利用者も多く、通貨の流動性が高いことから、取引を行いやすいのが特徴です。
アプリ、公式HP共に操作性が良く、セキュリティ面でも高い安全性を誇ります。表示も分かりやすい仕様になっているため、初心者でも安心して取引できるでしょう。
ただし、通貨により無料のものもありますが、各種手数料などは基本的には発生します。手数料を気にされる方は、上記で紹介した2つの取引所がおすすめです。
Sorare(ソラレ)は、実在するサッカー選手のNFTカードでスコアを競う、トレーディングカードゲームです。現実の試合とリンクしているため、サッカー好きにはたまらないNFTゲームではないでしょうか。
報酬で手に入れたNFTカードは、NFTマーケットプレイスで売買でき、有名選手のレアカードは高額な取引が行われています。
MLB版(野球・メジャーリーグ)・NBA版(バスケットボール)も提供されており、好きなスポーツを選んでゲームを遊びながら、NFT取引をはじめられるのが魅力です。
まとめ
NFTを活用したNFTサッカーゲーム「Sorare(ソラーレ)」にはブロックチェーン技術が採用されており、実在するサッカー選手のNFTカードを所有できます。
ゲーム内ではカードを独自のトークンとして管理し、他のユーザーとの対戦やトレードなどで使用可能です。
現実世界の試合と各選手カードのステータスが連動している点は、今までのサッカーゲームにない特徴と言えるでしょう。
Sorareを始める手順は、以下の通りです。
- 仮想通貨取引所の口座を開設する
- 仮想通貨ウォレット「MetaMask」を作成する
- イーサリアムを購入してMetaMaskに送金する
- MetaMaskをSorareに連携する
続いて、Sorareのアカウント登録手順は、以下の通りです。
- 公式HPにアクセスし「Sign up」をクリックする
- 必要情報を入力する
- 届いたメールのリンクをクリックする
Sorareの遊び方や費用、カードの購入方法などについても記事中で解説していますので、そちらを参考にしてください。
無課金で稼ぐのは難しいものの、無料で始めることができるゲームでもあります。まずは、気軽に体験してみてください。
【出典一覧】
【国内仮想通貨取引所の比較表】
(親組織・グループ) | 運営元取扱通貨 | 販売所手数料 | 取引所手数料 | 入金手数料 (日本円) | 出金手数料(日本円) | 入金手数料 (仮想通貨) | 最大レバレッジ | アプリ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【PR】コインチェック 公式HP | コインチェック株式会社(マネックスグループ株式会社) | 29通貨 | 無料 | 無料 | 無料 または 770円~ | 407円 | 無料 | なし | あり |
【PR】bitbank 公式HP | ビットバンク株式会社 | 40通貨 | 無料 | -0.02% ~0.12% (一部銘柄は除く) | 無料 | 550円/770円(3万円以上) | 無料 | なし | あり |
GMOコイン 公式HP | GMOコイン株式会社(GMOインターネットグループ) | 26通貨 | 無料 | -0.03%~0.09% | 無料 | 無料 または 400円 | 無料 | 2倍 | あり |
【PR】BITPoint 公式HP | 株式会社ビットポイントジャパン(SBIグループ) | 27通貨 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | なし | あり |
LINE BITMAX 公式HP | LINE Xenesis株式会社(LINEヤフーグループ) | 7通貨 | 無料 | -0.01%~0.05% | 無料 | 110円 または 400円 | 無料 | 2倍 | あり |
SBI VCトレード 公式HP | SBI VCトレード株式会社(SBIグループ) | 24通貨 | 無料 | -0.01%~0.05% | 無料 | 無料 | 無料 | 2倍 | あり |
BitTrade 公式HP | ビットトレード株式会社 | 42通貨 | 無料 | 無料 | 無料 | 330円 | 無料 | 2倍 | あり |
bitflyer 公式HP | 株式会社bitFlyer | 37通貨 | 無料 | 0.01%~0.15% | 無料 または 330円 | 220円~ | 無料 | 2倍 | あり |
Zaif 公式HP | 株式会社Zaif | 15通貨 | 無料 | 0%~0.3% | 無料 または 495円~ | 385円 または 770円 | 無料 | なし | あり |
DMM Bitcoin 公式HP | 株式会社DMM Bitcoin | 38通貨 | 無料 | なし | 無料 | 無料 | 無料 | 2倍 | あり |